
スプラトゥーン2は連携ゲームであるものの、意思疎通できるわけではないので味方に意図しない行動をされることもある。
この記事では野良でそこまで仲間を信頼できるものなのか?という話題をまとめていきます。
野良で味方を信頼できない
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1377杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562038160/
303: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 15:34:32.71 ID:LVtDUvOy0
どのルールもそうやけど野良なのに仲間信頼しすぎじゃない?
ヤグラホコあさりの防衛は任せた!俺は前線上げに行くぜ!みたいな動きするやつどうやってXまで上がったんや
ヤグラホコあさりの防衛は任せた!俺は前線上げに行くぜ!みたいな動きするやつどうやってXまで上がったんや
307: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 16:11:39.32 ID:nZboRxdKK
>>303
一方で防衛は任せろ!俺は前に出ない!ってやつもいるからな
お互いにムカついてると思う
一方で防衛は任せろ!俺は前に出ない!ってやつもいるからな
お互いにムカついてると思う
305: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 16:09:29.85 ID:D1hXpelA0
>>303
数重ねてたら味方が3人で止めてくれる事も割とあるからな
各チームに大体エースは1人か2人いるからそいつが頑張れるか次第、無論その思考の奴はエースとは違うが
数重ねてたら味方が3人で止めてくれる事も割とあるからな
各チームに大体エースは1人か2人いるからそいつが頑張れるか次第、無論その思考の奴はエースとは違うが
371: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 18:28:29.37 ID:aOnBqITy0
>>303
前線あげる気持ちはいい事だけどアサリ集まってないのに敵リス周辺まで特攻して仕事した気になってるアホが多すぎ
特にクアッド、ローラー
前線あげる気持ちはいい事だけどアサリ集まってないのに敵リス周辺まで特攻して仕事した気になってるアホが多すぎ
特にクアッド、ローラー
248: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 13:17:41.83 ID:chvJym+a0
3人倒して前線上げてカモン押したら味方カモン押してホコ持ってくれないのは本当悲しい。たまに意地でも持たない人いるよな…
304: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 15:55:29.68 ID:F1ebhh8C0
仲間信頼してるというよりヤグラ乗ったりホコ持って敵のヘイト集めるのが嫌なんだろ
行動も制限されるしな
勝つことより気持ち良く動ければそれで満足ってやつしかほとんど残ってないんだろう
行動も制限されるしな
勝つことより気持ち良く動ければそれで満足ってやつしかほとんど残ってないんだろう
306: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 16:10:09.03 ID:LVtDUvOy0
いや別に乗らなくていいし持つのも嫌いじゃないから持つけど防衛ぐらい手伝って欲しいわ
そういう奴に限ってキルレ0.5とかほんま…
そういう奴に限ってキルレ0.5とかほんま…
308: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 16:30:06.53 ID:9JE9gfZP0
自分のやりたいようにやって勝つ、それで負けたら味方のせいって感じでしょみんな
その象徴がまあチャーだな
その象徴がまあチャーだな
309: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 16:34:47.47 ID:LVtDUvOy0
防衛マンでウザいのはチャーとかがホコとかデカアサリ持ちパブロ抜けずパシパシーあー味方ごめーんみたいな
防衛完璧にできない防衛マン
防衛完璧にできない防衛マン
311: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 16:40:05.55 ID:D1hXpelA0
>>309
ガチアサリ渡されたらキレるまでテンプレ
ガチアサリ渡されたらキレるまでテンプレ
315: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 16:58:46.65 ID:LVtDUvOy0
>>311
防衛マンに切れたイカがチャーにカウンターアサリ投げる、チャー即捨てるの後、どっちかが死ぬたびナイス連打し合うとかね
稀によくある光景
防衛マンに切れたイカがチャーにカウンターアサリ投げる、チャー即捨てるの後、どっちかが死ぬたびナイス連打し合うとかね
稀によくある光景
310: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 16:36:02.95 ID:1AcFnvwO0
動き回ってるパブロ抜くなんて運ゲーだからな
317: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 17:02:52.35 ID:1AcFnvwO0
でも機動力のないチャーにガチアサリ押し付けてもシュート決めれなくね
押し付ける側にも問題はあるで、それ
押し付ける側にも問題はあるで、それ
319: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 17:09:44.75 ID:D1hXpelA0
>>317
アサリも拾わない前に出ない攻めに参加しない、でも防衛してもほぼ止められないが防衛ポジからは出ない
そんな無能にガチアサリ持って突っ立っとくだけで味方にSP上昇をバラまけるっていうこのルールで1番簡単な仕事を与えてるんだぞ
どうせ何もしないんならSP溜めくらい貢献しろ、暇あったら飛んでこいって意味で投げつけてんだろ
アサリも拾わない前に出ない攻めに参加しない、でも防衛してもほぼ止められないが防衛ポジからは出ない
そんな無能にガチアサリ持って突っ立っとくだけで味方にSP上昇をバラまけるっていうこのルールで1番簡単な仕事を与えてるんだぞ
どうせ何もしないんならSP溜めくらい貢献しろ、暇あったら飛んでこいって意味で投げつけてんだろ
322: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 17:21:41.72 ID:csM7KMdQp
裏取りリスキルパブラーとか相手にするとすばしっこいわ
388: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 19:03:38.20 ID:t4uQFrpHd
月初と味方のおかげで初めて王冠被れたわすぐ剥がれるけど
318: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 17:05:26.01 ID:D1hXpelA0
味方全員ギスギスし過ぎて皆やられた押さずにナイスしか押さない試合好き
321: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 17:21:39.05 ID:1LlwKM6Pa
>>318
本当にギスギスしてるときはカモン連打だぞ
本当にギスギスしてるときはカモン連打だぞ
353: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 18:09:31.32 ID:/UZtxHJA0
>>321
俺がカモン連打してる時は本当に頭に血が上ってるから気を付けろよ
カモン連打されるような奴が目の前にいたら多分、手が出ると思う
俺がカモン連打してる時は本当に頭に血が上ってるから気を付けろよ
カモン連打されるような奴が目の前にいたら多分、手が出ると思う
358: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/03(水) 18:11:49.79 ID:1LlwKM6Pa
>>353
カモン連打されたら次の5分間フレンド申請連打してるからやるときはフレンド拒否っておいた方がいいぞ
カモン連打されたら次の5分間フレンド申請連打してるからやるときはフレンド拒否っておいた方がいいぞ
カモン連打には即スパジャンで答えてるわ、どうせ頭に血が上ってる奴が味方にいたらその試合は勝てないし
前も出ない防衛も出来ん癖にガチアサリすら持ちたがらないのは本当意味分からんわ
お前が拾わないからずっと相手がアサリの数多いままなんだよ
X底辺までならそれが正しい 2300以上なら味方信頼しないと勝てない
カモンは数少ないコミュニケーションだから適当に使うな。そしてカモンの意味を考えろ
ルールによってS+の真ん中あたりからSくらいのウデマエなんだけど、上になるほど信用できるようになっていくねえ。Sとかだと場所がかぶってても全然気にしないやつがいる。S+5とかだと一人だけ変な所にいるなんてケースがめっきり減る。
味方落ちた時に影に隠れてカモンしてここに飛んでこいって意味で推してるわ
だいたい飛んでこないけどな
※5
しかしX底辺になるとまた増える謎
ホコ持ってるときに先導役のカモンは信用してはいけない
分かってないようだから、一度チャー使ってみな。チャーの射程があればお前らの思ってる前線まで行かなくてもキルとれてるし、ビーコン役で前線キープできるし、長射程だってガチアサリ持ちながら相手キルできるの無理だから。複数に狙われるリスク背負って人数有利でもスペシャル溜まってる状態でもないのにガチアサリ作るのは馬鹿。射程生かせない凸凹ステージでひたすら前線出てみれば猿だって無茶だと分かる。
長射程にガチアサリ投げつけてくるのは脳筋初心者だけだから
長射程が持てはアサリの場合のみ違う。
実際はヒト状態晒してても問題ないブキが持つべきなんだよなぁ……
ノーチラス以外のスピナー、ジェット、エクス、ラピブラ、L3、ザップとか持つと強い。
逆にローラー、ホットロング、52みたいな潜伏から差すタイプには持たせちゃダメ。
10
つまりチャーってことでは?
スピナーもジェットも他ブキ全部位置バレした状態じゃキルは取れないけど?
バレてても圧かけられるかどうかって話ならチャーが適任だと思うが
その理論でなぜチャーを抜かしてるのかまるでわからん…
ヒト状態で撃ち合いが得意な事と位置バレしても問題ないってのとは違うだろ
位置がバレてる時点で撃ち合いにならないんだから持たせておくのはそいつらの長所を潰すだけ
1確で前線に届く射程があるスプチャがアサリ持ちには適任だろ
こないだデュアカス持ってたら、ダイナモがやたらにガチアサリを作ってぶつけ続けてきてクッソウザかったわ
キル速遅いから位置バレする度に袋叩きにされるのに、何故か自分で持たないで俺に持たせようとしてくるの
カウント大幅リードしてたし、俺アサリ9個持ってるし、そいつのキル数俺の1/3だったし、なんでガチアサリを作って投げつけ続けてくるのかマジで意味不明だった
俺もチャーやスピナーは、通常で持つ分には短射程よりましだと思うけど、ましというだけで位置ばれで戦うデメリットがないわけではないよ。それに入れる時と入れた後が問題で、入れるには足が遅いし、入れた後はまずチャージしてから相手の射程内で戦うことになるから大分厳しい。ましてやハイプレ持ちならなおさらだね。イカスフィア持ちとかアーマー持ちの方がどう考えても優先でしょ。
ガチアサリは作るタイミングが重要で、仲間に適当に作られて渡されても困る。そのまますぐに二つ目のガチアサリ作ったり、ゴール手前に突っ込んで飛ばせてくれるなら喜んで持つけど、どうせお前らのんびり敵と遊んでるだけだろ。敵1体やったところで残りの3体はこっち向かってきてるから
わたくしアサリ王冠のローラーですが、自分以外がガチアサリ持ってくれた方がキル取れるからありがたいけど、作っちゃっても味方にパスはほとんどしないな。ガチアサリ持ってるだけで相手のヘイト引きつけられるんで、射程ギリギリのとこで釣ってのらりくらりしてればその時間味方が動きやすくなる
自分の他にガチアサリ持ってる味方がいる時は無理やり抜けてゴール向かうフリすれば1人2人は釣れるからもう一個が楽に攻めやすくなる
野良は味方信頼するわけじゃないけど、味方が楽に動けるようになるのを意識するのは必要よね
ヘイト買う役目ね。ガチアサリを持った状態の戦い方も大事なのは分かるよ。パスしてくるのはやぐら乗れと同じでしょ。自分はキルしたいからお前はオブジェクトに絡めってことで、武器や状況によって有効な場合はあっても、信頼築けてない野良でやる行為じゃない
前線が自分しかいないのに味方が全くアサリ持たないホコ持たないで攻めあぐねてるみたいな試合ならやる
それで負けるならしゃーないくらいの気持ちで