
プレイヤーの年齢層、Switchのデフォルト設定などの原因からスプラトゥーンの無線率は高め。
この記事では安定しない回線とのマッチングを避けるために隔離してほしいという意見をまとめていきます。
スプラトゥーンも回線でマッチングさせて欲しい
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1379杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562344244/
832: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 13:44:31.34 ID:nrUEuJ/A0
接続方式の選別は是非やってほしいところだな
有線は有線で組ませて無線は無線で隔離
そうやって味方回線落ちし易い環境を作ってその不快さを身に染み込ませて無線LANから卒業させる
有線は有線で組ませて無線は無線で隔離
そうやって味方回線落ちし易い環境を作ってその不快さを身に染み込ませて無線LANから卒業させる
834: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 13:48:58.83 ID:h/8A7jCA0
>>832
そういうの必要だよね
冗談抜きで他人に迷惑をかけないという点で、自分で有線でつなぐ簡単な作業ぐらいしないとだめだろ
ライトに楽しむのは勝手だけど迷惑をかけて楽しむのはただの池沼
Twitterで回線落ちガーってツイート見ると、いやおま環やんけっていつも思う
そういうの必要だよね
冗談抜きで他人に迷惑をかけないという点で、自分で有線でつなぐ簡単な作業ぐらいしないとだめだろ
ライトに楽しむのは勝手だけど迷惑をかけて楽しむのはただの池沼
Twitterで回線落ちガーってツイート見ると、いやおま環やんけっていつも思う
835: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 13:52:29.78 ID:e86zum02a
無線ルーターを有線接続すると有線扱いされるぞ
841: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:08:04.94 ID:CuXfBXANa
有線だの無線だのって話も99%のプレイヤーにとってどうでもいい話なわけで
任天堂からしたらそんなんでマッチング分けるだのなんだのやるわけないわな
任天堂からしたらそんなんでマッチング分けるだのなんだのやるわけないわな
844: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:13:04.91 ID:MVdJQkO9M
>>841
んなわけあるかい。
有線回線の奴は無線の奴をリアルにコロしたいほど忌み嫌ってるし
有線率が何%かしらないが少なくとも有線の奴イコールどうでも良いなんて思ってない率だからな。
んなわけあるかい。
有線回線の奴は無線の奴をリアルにコロしたいほど忌み嫌ってるし
有線率が何%かしらないが少なくとも有線の奴イコールどうでも良いなんて思ってない率だからな。
836: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 13:53:37.59 ID:sBv+iqU/0
Switch本体にLANを直接挿せれば有線率は上がっただろうね
アダプタ買うの面倒だから無線って人も少なからずいると思う
アダプタ買うの面倒だから無線って人も少なからずいると思う
838: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 13:58:50.50 ID:h/8A7jCA0
>>836
ほんとそれな
オンラインを主流にするのなら有線の安定性には絶対勝てない
switch本体でなく、ドックなら外でやるわけではないんだからLANポートは必須だったよね
新型がどうなるのか少し気になるけど、いつもの任天堂なら小型化かね
ほんとそれな
オンラインを主流にするのなら有線の安定性には絶対勝てない
switch本体でなく、ドックなら外でやるわけではないんだからLANポートは必須だったよね
新型がどうなるのか少し気になるけど、いつもの任天堂なら小型化かね
839: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 13:59:31.03 ID:e86zum02a
>>838
携帯型で無線強制だぞ
携帯型で無線強制だぞ
842: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:10:09.47 ID:e86zum02a
まあツイッターとか見てると自分で回線落ちしといてメーター割れたとか騒いでるやつら多いよな
843: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:12:54.71 ID:WWy84RizM
Wifiのが速いんだがうちの環境
845: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:14:06.17 ID:WWy84RizM
有線にしてほしいならLANポートつけろよ
846: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:14:22.43 ID:6tIyh1Bzp
この間友達のC帯のアカでやらせてもらったんだが
マジで2試合に1回回線落ちいて笑ったわ
あれはどうしてなんだろ
マジで2試合に1回回線落ちいて笑ったわ
あれはどうしてなんだろ
857: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:44:06.93 ID:iAu7MnuY0
回線改善するほど相手ラグいんだがなんなんだこれ
ボム食らってもやられてくれないぞ
ボム食らってもやられてくれないぞ
859: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:48:29.89 ID:Vor/MHX4M
速度出てるから回線安定してるとも限らない
有線と比べて回線が不安定になる要素が多すぎるから無線は嫌われる
速度出てるからいいよねって言ってる時点でこいつわかってねーなというのがバレる
有線と比べて回線が不安定になる要素が多すぎるから無線は嫌われる
速度出てるからいいよねって言ってる時点でこいつわかってねーなというのがバレる
861: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:52:14.28 ID:e7vXUzSKr
光回線の有線でもISPがクソだと落ちまくるぞ
ソースは俺
ソースは俺
863: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:53:36.06 ID:gWRujf4Yd
ADSLで潜っても許されますか?
864: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:54:47.46 ID:CsoeKtREd
無線居るし外人居るし有線の人って気にしすぎてもしょうがないと思う
862: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/08(月) 14:53:01.26 ID:V1j6AMKYp
スプラの場合5Mbpsもあればよくて安定性の方が大事だから圧倒的有線
BUFFALO 有線LANアダプター LUA4-U3-AGTE-BK ブラック Giga USB3.0対応 【Nintendo Switch動作確認済み】
posted with amazlet at 19.07.08
バッファロー (2018-11-23)
売り上げランキング: 59
売り上げランキング: 59
ライトにやってる無線環境のイカだけど、回線落ちしたことないしラグを感じるシーンにも滅多に出会わない…
実は相手から見るとたまにラグかったりするのかと、この手の話聞くと気になってしまうよ。
あまりにクソゲーすぎて毎回放置切断してるわすまんな
モバイルホットスポットでも余裕やな
他人に迷惑かけてるから辞めろ
次のアップデートで回線の分別実装してほしい
もう回線によるマッチングってあるんじゃないの?
環境の弱さはウデマエの低さにある程度相関しているだろうし低レートの嘆きやろな
※6
俺もそう思う。うちは光回線でかつ有線のみで接続しているが、野良でラグいやつと一緒になることはあまりない。
ラグい回線の奴や回線落ちしやすい奴は、既に同類の人間でマッチングしやすくなってるんじゃないのかね。
有線LANアダプタつけてたけど無線でしてる
有線接続したままスリープにすると本体が熱を持ち続けるから本体に負担凄いだろこれ
定期的に改善しないか確かめてるけど改善無し
改善するか簡単に電源OFF出来るようにしろや
回線によるマッチング(おそらくping値)を入れてるって発売前後くらいに開発のインタビューで言ってたけどな
いや、有線スリープで本体に露骨な熱は出さないぞ。物を変えろ。
回線でのマッチングはされてるよ。
落ちる人なんて20試合に一人くらいしか遭遇しない。
クソ回線はクソ回線同士マッチングされるのでお互い落ちまくる。
1やってた人なら相当に改善されてるの分かるはず。
ラグアーマー持ちも部屋主が数人巻き添えにして落ちるのも2ではまず見なくなった。
switchの購買層考えるとこれ以上の対策は無理でしょ。レートだけはもう少しなんとかして欲しいが。
最近イラクっぽいの多くね?
有線スリープで熱,はうちもない。不具合じゃないだろうか?
このゲームはラグってる奴をそれ以外の人が楽しませるゲームだぞ
有線率10%ぐらいじゃないの
ラグ対策出来ないならせめて自由にリタイアできるようにしてくれ
9日前に回線落ちしたのだが、今日イカリング2で通信切断回数を見るとリセットされてなかった。なんでだ?
親が回線がよくないj:comを選んでしまい、回線落ちしやすいと聞いたことがあるよ
まともな回線なら無線でも普通落ちないよ
でもラグは自分では気づいてなくても多少はあるからやっぱ有線にすべきだね
回線落ちしたほうに無敵の肩パかタワーを貸し出してほしい
逆に助かる