
ローラー系武器はあまり環境に出ることも無かったものの、プレイヤー性能でカーボンやヴァリアブルで活躍した人もいた模様。
この記事ではそんなローラー系武器の強化に関する話題をまとめていきます。
不遇気味なローラー系武器に強化を
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1381杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562828166/
105: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/11(木) 20:08:57.15 ID:SKV1ryZr0
ローラーとブラスターが偏るのどうにかしてほしい
8人中スプロラ×2 カーボン ノヴァ
の試合で
スプロラ カーボン ノヴァ
スプロラ
なんでこう分けるかな
8人中スプロラ×2 カーボン ノヴァ
の試合で
スプロラ カーボン ノヴァ
スプロラ
なんでこう分けるかな
254: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 09:08:14.41 ID:2tQw+Fve0
ローラーって柔軟性のないゴミブキだな
255: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 09:19:30.36 ID:MO8QJApGp
>>254
ほんそれ。優勢維持は得意なんだけど打開と塗りが弱過ぎる
それならロラコラやロラベ使えって言われるかもしれないけど
ほんそれ。優勢維持は得意なんだけど打開と塗りが弱過ぎる
それならロラコラやロラベ使えって言われるかもしれないけど
256: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 09:27:14.49 ID:4ufq5Gs60
splatoon3
-ローラーはZRをしばらく押しているとパージされるようになりました
-ローラーはZRをしばらく押しているとパージされるようになりました
257: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 09:30:03.63 ID:MO8QJApGp
>>256
パージってどんな風にやねん
パージされた部分がコロコロ地面塗りながら進むとか?
サブがスプラッシュシールドのローラーが1にあったらしい
パージってどんな風にやねん
パージされた部分がコロコロ地面塗りながら進むとか?
サブがスプラッシュシールドのローラーが1にあったらしい
259: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 09:48:40.49 ID:3wLcfII0a
ジャンプでかわせばいいんじゃないんですかね
懐かしきコロコロローラー対策
懐かしきコロコロローラー対策
260: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 10:07:28.29 ID:hpoUlS6Kr
ローラーのコロコロ部分がパージされたら手元には何が残るんだろう
258: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 09:47:01.83 ID:ohj1SsXj0
ローラーのあの部分がパージされたら、ホッケふ頭の抑えがよけいに酷くなりそうだ。
261: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 10:10:22.59 ID:KEQtBdShK
さすまたみたいな形の取っ手が残るからそれで相手を拘束する
262: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 10:15:42.41 ID:MfWX943nd
セグウェイドリブルの要領で自分も乗るんだよ
263: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 10:31:34.20 ID:N/zoskxK0
ついにインクじゃなくて棒そのもので殴る(1確)
266: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 10:35:21.99 ID:W8sahuQUM
ローラーパージはジャンプでかわせるんだよな
268: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 10:37:12.49 ID:srQXjxUVa
>>266
じゃあジャンプで回避できない太さにするか
じゃあジャンプで回避できない太さにするか
269: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 10:43:56.05 ID:EchbBjroM
そんな重機どうやって振り回すんや
ダイナモの比じゃないやろ
ダイナモの比じゃないやろ
274: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 11:14:08.07 ID:WWwHLMMW0
他が地味に強化されていった今ダイナモってかなり弱くね?
276: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 11:32:12.54 ID:NoR9NH44d
ダイナモアーマー環境きつそう
204: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/12(金) 01:16:21.38 ID:Tn14TnJQ0
でもローラーだけはあんまり地雷のイメージないんだよな
xでローラー2vs2とか普通にマッチングするぞ。1より不遇ってだけで、普通に準環境武器だろ
ダイナモの前作の罪は重い
カーボンとかいう疑似2確ブキ
相手の弾とかボムとかナイスダマ打ち返せるようにしてやきうしよ?
回転斬りで、周りの敵もスッパスパか、
ローラー投げで、遠くの敵もマンメンミか。
回転斬り欲しいな その場でスティック回すとスプリンクラーくらいのスペースをキッチリ塗る感じで。細かい塗りが面倒だから良いと思うのよ。キル範囲は狭くていいから。
もうローラー投げろ
ハンコかな?
ボールド、スパ、ノヴァが死ぬので強化しなくていいです
そいつら強化するならまだいいけど
HPを増やすとか?
ダイナモはダメだけど
真面目に考えるならインクの密度あげるぐらいかな
近距離でもインクが当たらんことがあるのはかわいそう
確殺範囲広げるとかはありえないしね
ローラーだけは呂布を選べる
ローラーは普段使わないけど、たまにローラーでひたすらコロコロして、隅々までキッチリ塗ってやりたくなる。
ローラーは塗り武器だと思ってたけどそうじゃなかった、
という初心者あるあるを解消するんだ
ローラーは1の時の塗り武器仕様けっこう好きだった
1のロラコロに付いてたシールドがあれば手堅く守りながら縦振りや横振りで1確かませそう
初心者狩りがしやすすぎるからこれ以上は無理だと思うわ。新規が離れる原因になる。
A帯ではボールドと並ぶ二大人気ブキなんだよね。
Xだけでみれば不遇ブキかもしれないけどこのブキ強化したら下位帯はまじでとんでもないことになると思うよ。
一確ブキは上手い人でやっと使いこなせるレベルに落ち着かせないとぶっ壊れになるのは1の経験者なら解ると思う。
Xでもエリア以外では別に不遇じゃないけどね
上位500人の使用率ヤグラ4位ホコ5位アサリ8位だし
要求される技術の割には十分強いから強化は必要ない
ローラーは振り廃止する代わりに猛スピードでコロコロ出来るようにすればいいよ(適当)
エリアのロラブラマジでやめてほしい
使ってる本人に罪はないけどきつすぎる
ダイナモが弱いってどこの世界の話なんだよ・・・
タチウオでボールド持ってきて放置する すおらさんwwwwwwwwwww
使ってて楽しくないなら捨てろよ
普通にロラブラは燃費何とかすれば?
洗濯機竹バケツ風呂あたりより一発の燃費が悪いのいつも思うけどギャグでしょ。ノヴァとスプロラ一発8%、ホット9%、ロング10%じゃダメなの?
打開時にはコロガリウムとしてを先端部を吹っ飛ばせるようにすればいい
ローラーにやられると他の武器よりもイラッとするんで強化しなくていいです
高台からの縦振りでチャクチみたいな衝撃波出るとか
むしろ横降りの1確もうやめよう。
縦振りの射程、今の1/2でよくない?
何でシューターより射程長いんだ
なんであんなムカつくんだろなローラー
対して強くないから強化してもいいと思う反面
ストレス溜まるから増えないで欲しいってのもある
ロラブラは今が丁度良いよ
※31
イカニンローラーとか上手いローラー使いが出るとやっぱ手に負えなくなるからな
B帯A帯辺りだとクリアリングが未熟なイカタコも多いだろうし
次回作はカーリング要らないよな
ローラー自体要らないか
イカニンも要らなかったわ
地面をコロコロ塗り進むローラー
これって…かs
むしろ縦振り時にパージするようにしよう
縦振り時は普通の縦振りと
振った瞬間にパージ操作した場合と2択にして
パージした場合はスプラチャージャーくらいの飛距離までローラーが飛んでいって
着弾地点にチャクチくらいの範囲にインクが飛び散る
パージしたらメイン攻撃ができなくなり、スタート地点にスパジャンすると
ローラー部分が復活する
振りの速度を上げれば強化はいくらでもできるでしょ。しなくても十分強いと思うが。
味方チャー2ソイ1
味方チャー3
に比べたら味方ローラー3のほうが全然マシ
ローラーマニューバ
ちょっと小さいローラーの二刀流で、スライド後は強制縦振りだけど、2確
コロコロは通常ローラーより塗り狭め
ローラーいる試合まじつまらん。
ガチかくれんぼかよ
2で増えたサブ全部入らない 考えた奴も次回作には関わらないでほしい
縦振り押してから向き変えるの反則だろ。ブラスターを見習え。
まずはヤグラのポールを無視してキルするバグを修正してからだ
SPで塗り速度3倍とかでいんじゃねの