
キル数がすべてではないものの、キルが多ければそれだけ前線に居てオブジェクトを進める余裕を作っていることの裏付けになる。
この記事ではキル数と貢献度に関する話題をまとめていきます。
リザルト画面のキル数だけで語る人が多すぎる
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ56【質問/雑談/愚痴】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563360092/
337: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 20:46:18.91 ID:KHtw/se+r
まじめに疑問なんだけど、よくキル数でザコだなんだいってる人いるけどそれどういうこと?
キル数少なくても圧かけてたり塗ってたりしてくれたおかげで貴方がキルできてるんじゃないの?って思うんだけど
全員でそれぞれ対面してそれぞれ勝たなきゃいけないとかそんなゲームだったらサシの勝負と変わらなくね?
キル数少なくても圧かけてたり塗ってたりしてくれたおかげで貴方がキルできてるんじゃないの?って思うんだけど
全員でそれぞれ対面してそれぞれ勝たなきゃいけないとかそんなゲームだったらサシの勝負と変わらなくね?
340: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 20:57:01.22 ID:cS2vWt8e0
>>337
まぁ文字通りそう思ってる人もいるかもしれないが、大半はゲーム中のプレイを見て「0キルのクソが」って発言なんだと思う。ダメっぷりを表現しやすいからねw
まぁ文字通りそう思ってる人もいるかもしれないが、大半はゲーム中のプレイを見て「0キルのクソが」って発言なんだと思う。ダメっぷりを表現しやすいからねw
342: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 21:17:08.35 ID:sTnSKdOF0
>>337
キャンプとか前でヘイト買って生存できる武器なら0キルでも活躍出来てると言えるけど
実際ほとんどの武器は0キルとかなら要所を簡単に明け渡してるはずだから前線出てこないでどうでもいいとこ塗ってるだけで
満足に活躍出来てないと思う
キャンプとか前でヘイト買って生存できる武器なら0キルでも活躍出来てると言えるけど
実際ほとんどの武器は0キルとかなら要所を簡単に明け渡してるはずだから前線出てこないでどうでもいいとこ塗ってるだけで
満足に活躍出来てないと思う
339: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 20:55:51.21 ID:d66c9Dqr0
塗るだけで勝てるならいいんじゃない?
ここにいる人間は塗ってるだけじゃ勝てないからキルも稼いでカウントも自分で進めてるんであって
ここにいる人間は塗ってるだけじゃ勝てないからキルも稼いでカウントも自分で進めてるんであって
341: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 21:01:28.66 ID:cS2vWt8e0
なんか前にも同じ話題があった気がするけど😅
要所に圧かけたり、不利でも塗り維持できるような人は、例え塗りブキでもキルも取れるからねw
要所に圧かけたり、不利でも塗り維持できるような人は、例え塗りブキでもキルも取れるからねw
347: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 21:59:41.62 ID:UoSHYWYod
X上位クラスならともかく
S帯程度で普段から味方のせいにする奴はどこまでいっても負ける原因は味方に帰着するからアドバイスなんか無意味
S帯程度で普段から味方のせいにする奴はどこまでいっても負ける原因は味方に帰着するからアドバイスなんか無意味
355: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 23:07:34.62 ID:rO6Nx11e0
塗りもサポートになるっちゃまぁなるけどやっぱキルの恩恵がでかすぎるからな
塗り頑張る言っても例えば10秒で塗り普通の敵が100P、塗り頑張った人が150塗ったとしてこの場合塗り貢献50P
一方キルならデスから前線復帰まで10秒とすると、普通に塗る(100P)だけで塗りを頑張る言ってた人の2倍の貢献になる
しかもキルには人数有利を生んで敵は攻めにくく、自分たちは攻めやすい状況も生む
塗り頑張るマンの2倍の貢献もできる上に状況有利・有利継続のチャンスが生まれるキルのほうが立ち回りとして重要なのは確定的に明らか
塗り頑張る言っても例えば10秒で塗り普通の敵が100P、塗り頑張った人が150塗ったとしてこの場合塗り貢献50P
一方キルならデスから前線復帰まで10秒とすると、普通に塗る(100P)だけで塗りを頑張る言ってた人の2倍の貢献になる
しかもキルには人数有利を生んで敵は攻めにくく、自分たちは攻めやすい状況も生む
塗り頑張るマンの2倍の貢献もできる上に状況有利・有利継続のチャンスが生まれるキルのほうが立ち回りとして重要なのは確定的に明らか
356: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 23:16:12.19 ID:8aTmn0mmD
負けてる試合振り返ればわかると思うけど全体的にキル負け、もしくはデスが極端に嵩んでるはずなんだよね。
塗ってればサポートになるでしょって言うけどそれって味方依存じゃん。キル取ってくれる味方じゃなかったら?
勝率上げるためには自分がキル取って有利状況を作れるようにならないと。もちろん要所でな。
塗ってればサポートになるでしょって言うけどそれって味方依存じゃん。キル取ってくれる味方じゃなかったら?
勝率上げるためには自分がキル取って有利状況を作れるようにならないと。もちろん要所でな。
357: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 23:21:41.75 ID:bbFJ3CSr0
キル取れば全体のデスも減るし塗り勝てる
人数有利になれば勝ちやすくなる
人数有利になれば勝ちやすくなる
359: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 23:32:25.90 ID:Mblm9IMY0
塗りがあってキルしやすくなる
キルがあってカウントが進みやすくなる
どれが大事と言うか積み立てピラミッドみたいなもんじゃないの?
キルがあってカウントが進みやすくなる
どれが大事と言うか積み立てピラミッドみたいなもんじゃないの?
360: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 23:43:04.02 ID:3GqI6P4n0
最近は味方のせいにしなくなったな
ただしフルタイム0キルボールド、テメーはダメだ
ただしフルタイム0キルボールド、テメーはダメだ
361: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 23:48:17.71 ID:rO6Nx11e0
雑魚でも最悪いいわ、でも0キル対面即デスマンのくせにオブジェクトガン無視でこの俺様にヤグラ乗りやらせたりホコ持ち一生させるのはほんとセンス無い
363: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/22(月) 23:58:13.28 ID:8WYhEUWG0
ガチマッチで勝てる秘訣を伝授しよう。エリアは塗り続けたら勝てるしヤグラは乗ってたら勝てるしホコは進めたら勝てるしアサリは籠に入れたら勝つ
382: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/23(火) 10:15:15.15 ID:XB3ZJnRs0
キルは取らないより取ったほうがいい
366: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/23(火) 00:09:40.59 ID:7A2VFEc00
リザルト見ても勝ち筋作ったやつなんて分からないのをいい事に、0キルを正当化したいんだよ
きっと
きっと
368: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/23(火) 00:20:47.52 ID:IIP2iL/rD
どう考えても負け試合の0キルは戦犯でしょ
370: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/23(火) 00:46:18.30 ID:SdOcbYl4M
アサリでずっと自陣ゴールいて2キルのチャーは許されたな
379: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/23(火) 09:26:48.14 ID:JIWcioDUH
アサリだけA+だからパブロ担いでる潜り始めたけど自分が15k近く毎回取るのに圧勝とかではなく普通に勝つ、もしくは辛勝。半分くらい負けるってことは自分のルールに対する理解が浅いんだろうなと思うこの頃…
381: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/23(火) 09:51:10.45 ID:LPAWT3wcD
>>379
いや、そうでもないと思うよ。
強いて言うなら味方ってアサリ意識は高いけどSP使わず生身で特攻したりするから、自分がSP合わせたり、味方のガチアサリ入れに対してジャンプで追加入れるように合わせる動きすればいいと思う。
自分主導で入れても味方ついてこれないことのが多い。あとSPも味方に利があるもの、例えばインクアーマーやアメフラシで合わせるとアサリ入れやすくなる。あと可能ならキルだけでなく塗ってあげること。
いや、そうでもないと思うよ。
強いて言うなら味方ってアサリ意識は高いけどSP使わず生身で特攻したりするから、自分がSP合わせたり、味方のガチアサリ入れに対してジャンプで追加入れるように合わせる動きすればいいと思う。
自分主導で入れても味方ついてこれないことのが多い。あとSPも味方に利があるもの、例えばインクアーマーやアメフラシで合わせるとアサリ入れやすくなる。あと可能ならキルだけでなく塗ってあげること。
396: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/23(火) 17:37:32.67 ID:9uLJd0Gt0
>>379
どんな武器担いできても自分的には文句言わないけど、塗りが弱いとただただ動きづらいから大変になる
ハイドラとか持ってる人なんて動きづらいからすぐ前に行けなかったりするし、
相手2落ちとかでも辺り敵インクまみれだったら残りの敵の把握がしづらいと思うわ
ほとんど塗りしない味方いる時、自分ハイドラ使わないけど動きづらいだろうなーっていつも思ってる
だから圧勝した感じにはならんのじゃない?
どんな武器担いできても自分的には文句言わないけど、塗りが弱いとただただ動きづらいから大変になる
ハイドラとか持ってる人なんて動きづらいからすぐ前に行けなかったりするし、
相手2落ちとかでも辺り敵インクまみれだったら残りの敵の把握がしづらいと思うわ
ほとんど塗りしない味方いる時、自分ハイドラ使わないけど動きづらいだろうなーっていつも思ってる
だから圧勝した感じにはならんのじゃない?
369: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/23(火) 00:38:31.16 ID:IV9yNzZ00
0キルでもヤグラダンス完遂マンとかホコ運ぶマンの可能性はあるけど、その場合は目に見えてる功労者だからそもそも責めないだろうしな
キル数だけじゃ何もわからんが、塗り・デス数・試合の流れまで含めて考えればそのプレイヤーがどういう動きだったか大体わかる。
リザルト表示しなくなったらどうなるんだろう。
メリットがあるとすれば、表示しなくなった時間分試合の回転率は上がるのかな。
リザルト悪い奴のおかげでキルできたことはそんな無いけどそいつが撃ち合い中にしゃしゃり出てきて死んでぶちまけてくれたインクの所為でキルされた事ならごまんとある
リザルトだけで批判して居る人そこまで居るのかね
大概それに加えてボルネオだの赤ザップだのさらなる負の要素が組み合わさってイラついた結果な気がする
真面目にモデラーやボルネオ持ってる時にひたすらエリア関与しつつ、詰めてきた相手をキルしたりヘイト買って生存してとかを繰り返して勝った後にリザルト見るとキル数トップで、ゾンビなんで無積みの味方のブラスター擬似確プライムがキルレわってるとあんたら何してたのってなったことはないわけではない。
アシストの多い味方か自分のアシストが多くなる味方と組めるのが一番面白い
場合にもよるが、自分はおとり役を買って出ることが多い
ちょこまか逃げてチャー2人の気を引きつけてる間に仲間が横や後ろからキルしてもらう戦法
だから武器は2丁物を使うことが多いし足やイカ速ギアは欠かせないね
キル数は稼げないが塗りは稼げるしチームとして勝つ事が出来るから問題ないと思ってるし結構楽しいよ
オールラウンドにみんなで役割切り替えながらやるんやで。ひとつのことに固執するやつは安定して勝てないぞ。
8
コレ
上手い人はどんな武器だろうが塗りもキルも囮もする
赤ザップだろうがもみじだろうがしっかりオブジェクトに絡むタイミングでスペシャル使ってくれれば良い
0キルだったら結果表示にイイダが出てきてゲージバッキバキに割るアップデートはよ
ガチならキル=貢献
ナワバリではその限りではないな
5〜10キル取ってても0〜2キルチームに負ける
稀にガチでも同じ事が起きるけどな
チョーシ乗ってキル楽しんでると、いつの間にかホコダンクされてる
ちゃんと意味ある塗りをして、スペシャル合わせて、キルレ1以上ならキル数は少なくても構わない
まぁ普通の人間なら塗ってスペシャル吐けばキル稼げるし、アシストも付くのよ。0キルマンに価値はないよ
別に塗りで貢献もいいし大事なことなんだけど、肝心なところではキル取ってくれよ?
それに塗りで貢献って言ってる以上はデス少ないだろうしオブジェクトにもしっかり絡んでるんだよな?
囮役はいてくれると助かる。よけるの上手いよねあの人達。
リザルト見ると3~5キルは取ってたりするし、全体的に上手い人がやってる感じ?
全部自分でするんだよ
それぞれの役割が理解できて分担して遂行できるのなんてXの真ん中くらいからでしょ…
ワイチキン、前に出ないため一番Xパワー高いエリアでキルレ0.5付近を維持する
キルは取らなくてもいいけど、キルレ大幅に割ってるのはアカン。単純に試合に関わってる時間が少ないじゃん