
現環境は短射程が活躍しにくいと言われており、前線のラインもプライム基準で語られることが多い。
この記事ではスプラシューターは短射程と言えるのか?という話題をまとめていきます。
シューター武器の射程カテゴライズ議論
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1391杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564096533/
15: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 11:39:30.40 ID:wzFGuRn/d
短射程はメイン性能の必要数減らせ
それだけでブレ系も疑似も実質射程伸びるんだから
それだけでブレ系も疑似も実質射程伸びるんだから
20: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 11:51:07.25 ID:wNj5ZNMBd
短射程が息できるのってマッチングシステムと通話無しで位置バレしにくいおかげだよね
大会じゃ塗り強くてスプボアーマー回転要員のわかば以外死んでるのが証明してる
大会じゃ塗り強くてスプボアーマー回転要員のわかば以外死んでるのが証明してる
27: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 12:11:09.09 ID:wEPrCVrd0
>>20
ガチマ用に調整してるんだから当たり前じゃない?
大会用に調整するならもっと強化すればいいだけでしょ
ガチマ用に調整してるんだから当たり前じゃない?
大会用に調整するならもっと強化すればいいだけでしょ
39: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 12:43:00.93 ID:wNj5ZNMBd
ガチマナワバリ両方考えるから歪な調整になってると思うんだよな
甲子園はメインしか使えないし全部で4ルールあるから全部均等にするなんか無理でしょ
使用率と勝率を見て調整してるらしいがそれだけだとどうしても長射程は強くなるわな
甲子園はメインしか使えないし全部で4ルールあるから全部均等にするなんか無理でしょ
使用率と勝率を見て調整してるらしいがそれだけだとどうしても長射程は強くなるわな
53: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 13:03:38.98 ID:wNj5ZNMBd
短射程はガチマだとそんな弱くない
なぜならマッチングシステムで相手にも短射程が来やすいから
なぜならマッチングシステムで相手にも短射程が来やすいから
102: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 15:04:55.92 ID:a5rl6bSPa
つーか後半追加ステ長射程優遇のくそステばっかだからな
171: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 18:27:58.71 ID:wEPrCVrd0
短射程言う程弱いか?同ウデマエ帯やぞ。塗り武器なんだからキルレ1でもキル武器より1.3倍くらいは貢献できてるだろ。
甲子園とかは知らんが、こういうのって大体が偏見なんじゃないの?極端な性能持ってるチャーの立ち回りも目立つけど、同じようにボールドの立ち回りも目立つだけじゃないの。短射程は牽制方法を持たないからデスしがちなのも悪目立ちしてる原因か
甲子園とかは知らんが、こういうのって大体が偏見なんじゃないの?極端な性能持ってるチャーの立ち回りも目立つけど、同じようにボールドの立ち回りも目立つだけじゃないの。短射程は牽制方法を持たないからデスしがちなのも悪目立ちしてる原因か
190: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 18:46:49.85 ID:9XP2E74mM
>>171
ルール的には単射程弱くないけどステージとブキ性能で
殺してくるから苦痛でしゃーない。
なんでダメージ回復開始時間1より遅くしてるんだろなあ。
アプデで1回修正入ったけどそれでも遅いし。
ルール的には単射程弱くないけどステージとブキ性能で
殺してくるから苦痛でしゃーない。
なんでダメージ回復開始時間1より遅くしてるんだろなあ。
アプデで1回修正入ったけどそれでも遅いし。
176: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 18:32:59.68 ID:jT6C7Eg3p
どんなに強いブキでも使い手がショボければどんな弱ブキでも強ブキをメタれるのは当然の事
弱い弱い言われてるブキを使ってる奴にたまに倒される事があるようにね
弱い弱い言われてるブキを使ってる奴にたまに倒される事があるようにね
189: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 18:46:25.33 ID:oIqGQ2D30
発売初期、短射程が暴れててつまらんとか言われてたの俺忘れてねぇぞ
192: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 18:49:07.24 ID:jT6C7Eg3p
>>189
あれから2年が経つのか
傘もヒーロー傘しかなかったよな
パラシェルター発売まで結構間が空いてた
あれから2年が経つのか
傘もヒーロー傘しかなかったよな
パラシェルター発売まで結構間が空いてた
200: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 18:56:11.54 ID:gG1U4xj1M
ぶっちゃけボールドが強いゲームとかクソゲーで誰も望んでないでしょ
短射程(スシコラ程度)強くしてって話だろうね
短射程(スシコラ程度)強くしてって話だろうね
203: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:00:58.22 ID:DHLw0VwMM
いつも思うけど短射程(ボールドスパッタリーカーボン)なのか短射程(スシマニュZAP)なのかでだいぶ話が変わるからいい加減定義を統一したい
207: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:02:27.45 ID:jT6C7Eg3p
スシより短ければ超短射程、スシより長ければ普通の短射程やと思う
クラブラですら爆風も加えると射程はスシより長い
クラブラですら爆風も加えると射程はスシより長い
208: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:03:09.17 ID:a5rl6bSPa
スシはいつの間にか短射程面してるよな
211: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:04:37.03 ID:YeV+04fxd
2のスシ中射程扱いのやつとは会話したくない
213: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:05:37.14 ID:WVsJAgQ90
2のスシは短射程でいいぞ
中か短なら短だわ
中か短なら短だわ
217: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:08:14.00 ID:YeV+04fxd
中射程と長射程の区別はどこから?
222: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:12:45.24 ID:jT6C7Eg3p
>>217
プライム竹H3くらいが中射程
スプチャやらスピナー系は長射程って認識
プライム竹H3くらいが中射程
スプチャやらスピナー系は長射程って認識
224: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:14:42.24 ID:wEPrCVrd0
スシとボールドが同じ短射程なの違和感あり過ぎやろ。シャプマスシザップホットあたりは短中射程とでも名付けろよ
226: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:16:42.46 ID:WVsJAgQ90
>>224
勝手に短中射程とか言ってていいぞ
勝手に短中射程とか言ってていいぞ
229: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:19:35.40 ID:YeV+04fxd
スシ中射程扱いするやつって1のH3とか使ったら長射程扱いしてそう
237: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:27:49.05 ID:a5rl6bSPa
スシはスシだよ
スシ射程
スシ射程
242: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:30:09.32 ID:6ckvPmyQd
1は旧68組以上が長射程のイメージ
スプシュZAP52三兄弟からL3スプスピまでが中射程
それ以下が短
スプシュZAP52三兄弟からL3スプスピまでが中射程
それ以下が短
249: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:42:35.85 ID:73CzDILI0
軽量級シューターが短射程
中量級シューターが中射程
ってイメージ
中量級シューターが中射程
ってイメージ
254: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:48:41.81 ID:wEPrCVrd0
何でこの人達、頑なにスシを短射程にしたがってるの?
自分が覚えたルールが絶対で揺るがすものは許さないっていう気持ち?よう分からん
自分が覚えたルールが絶対で揺るがすものは許さないっていう気持ち?よう分からん
258: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/26(金) 19:51:17.63 ID:OIIebXoDr
マニュコラ時代なら中射程だったけど今のプラベチ時代だと短射程
ソイチューバーも短射程なので強化で良いですね?()
障害者が騒いでるだけで健常者はみんなスシは短射程って理解してるよ
こんなクソゲー真面目にやってるアホがまだいるのか
※1
その理論だとスクイクも強化でいいですよね?()
クーゲルだのエクスだのオフロだの長射程新ブキ増やしすぎて相対的にスシが短射程扱いになってる おまけに今は長射程環境だし余計ね
1の頃はスシは中射程のイメージだった
1のころはスシの射程が今よりももっと長かったんだからそりゃそうだろ
竹まで 短射程 リッターまでが中射程 リッスコが長射程
スシザップが短射程は草
※7
リッター基準は草
スシより短いのが短射程で長いのが長射程だろ
スシはイカ研お気に入りのオンリーワンなんだから二度と短射面をしてキツいとか嘯くな
全ての元凶はプライム
コイツが暴れたせいでバランスもぐちゃぐちゃ
プライムの擬似確無くなるだけで色々と落ち着く
あとスピナー系は全部弾速遅くしろ
スシ最後に強化とかないかな?
極短、短、中、長、超
仲間内で使い分けてる
基準はスプスピ以下は短、バレスピ以上は長
スシ短射程理論わかるが、ガチ短射程使ってるとスシお前短射程じゃないからなって思う
ハイプレは中射程
スシから中射程だぞ
モデラー以下が短射程
だからって話だけどwikiでもスシは中射程
シューターなら242,249の認識だな
若葉ボールドモデラーは強化が同等でシャープから変わってたからそこが線引きっぽいけどね
現環境だと相対的に射程が短いだけで、スシ自体は中射程だろ
スシが短射程と言ってる人たちは、もし環境にリッターやハイドラが溢れたらスプチャバレルは中射程とか言い出すんだろうか
区分がよくわかんないんだけど、わかば2.2でスシ2.3(有効2.5)だからどっちも短射程なんじゃねーの?
※19
シャプマから下が短射程だからその二つは短射程と中射程に別れる
話は変わるけど距離って単語を使えば、短距離よりも短い至近距離もしくはゼロ距離って表現ができるよね
短射程3兄弟を環境トップにしよう。
短射使ってるやつは死ねガイジ
塗りが全然長射程との差を埋める要因になってない神バランスゲー楽しい ^ q^うぁー
スシまでが短射程
プライムまでが中射程
それ以上が長射程
のイメージ
スシはどっちでもなく基準
無印ボールド使ってるやつは間違いなく知的障害者だよ 気持ち悪いから部屋分けてよ
射程短いだけで価値ないし削除しようや
メインリッターだけにしてサブスペカスタマイズできるようにすれば神ゲー
スシ基準でスシより長いなら長中射程
スシより短いなら短射程
ぐらいの定義だったけど最近はゲーム内の武器バランス的にプライムより短いのが短射程まである
無印ボールドはなにげにフェスだと全ローラー抑えてfp歴代トップだったりするぞ。もち
途中送信。
持つひととルール次第よ。
※6
他の武器の射程も今より長かったやん
宮下日向太は死刑で頼む
スシ射程は前作より射程減らされて短射程との射程差が少なくなったから中射程呼びには違和感あるわ
(とはいえブレの拡散度を加味すれば対面での実質射程はやはりスシ射程のが各確実に長いのは確かだけど)
前作ならスシ射程は中射程で違和感なかったんだけどね
超短 ボールド スパ
短 モデラー 若葉 シャプマ
短中 スシ ザップ
中 プライム
どうだ?
ボールドは相手との距離感がもう”撃つ”っていうか
グーで殴りかかる感じある
だって新ブキが極一部を除いてスシ以上の射程持ちだし、
前作短射程だったローラーも縦振り追加されてるし、
SPも爆発系が多くてスシ射程だと爆風ダメ入るものばっかり
未だにスシを中射程って言ってるのは1に引っ張られ過ぎ
※36
プライムは長射程確定なのでだめです
39
プライムが長射程なんじゃなくて、プライムがいるせいで、それ以下の全ては短射程にならざるをえない
全部プライムが悪い
※40
有効射程が試し撃ちライン3.4本あれば長射程だからプライム(3.4本)は長射程で合ってるぞ
プライムは短射程だよ
※40
以下と未満をちゃんと使い分けてる?
それやとプライムも短射程やで
射程≠役割だからな
射程云々で区切ってもしょうがない
対面したらより長い方が基本勝つよねってだけ
中射程のプラベチュやH3Cでも役割は前衛だし
短小包茎のわかばや銀モデは役割としては中衛
(よくいる芋ってボム投げるだけで前に出ないという意味ではなく、スシとかと殴り合うの不可能だし能動的なキル取れないから
それよりは一歩引いてオブジェクト周りをヘイト稼ぎつつ塗りまくるという位置)
※44
なんでもいいけどプライムとH3は長射程やぞ