
サーモンラン専門で遊ぶ人もいるほどであり、ギアを揃えたい人にも効率が良い。
この記事ではサーモンランを遊ばないプレイヤーに勧めるスレをまとめていきます。
食わず嫌いのサーモンラン
スプラトゥーンのサーモンランってなんの為にあるんだ?
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564172248/
1: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:17:28.94 ID:KfG6tNLe0
皆面白いと思ってやってる?
2: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:17:56.59 ID:wqmzlvYzd
対戦より面白いわ
3: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:18:01.66 ID:wsiG82lh0
知り合いとやればそれなりに面白い
4: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:18:35.83 ID:KfG6tNLe0
まじで?
さっきからやってるけど糞つまらんわ
さっきからやってるけど糞つまらんわ
10: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:20:05.25 ID:1yuxQPZrd
>>4
はじめたばっかりならそらそうやろ
達人になってからがスタートラインやで
はじめたばっかりならそらそうやろ
達人になってからがスタートラインやで
5: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:18:56.41 ID:4ym1Lcz3a
特定の武器が極端に楽しい☺
6: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:19:06.42 ID:rmzNnikzd
「だから右下行くなって言ってんだろボケカス自分で上がってこい!」って叫びながらやっとるわ
7: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:19:41.89 ID:KfG6tNLe0
クリアする毎に難易度上がってるんか?
8: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:19:48.45 ID:l3vbv/p20
プロアルバイターってなんのためにこのゲーム買ったんやろと思うわ
9: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:20:01.60 ID:LuI22i1xd
(´・ω・`)いやバイトしかしてないんだが…
13: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:20:43.81 ID:5szfBwRq0
フレ作って通話しながらやってみ
大体何でも楽しい
大体何でも楽しい
12: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:20:19.72 ID:GlzCj6Bc0
マッチングが糞なせいでガイジ率高くなるけどおもろいで
対戦のバランス糞やからサーモンランだけで一本作って欲しいわ
対戦のバランス糞やからサーモンランだけで一本作って欲しいわ
14: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:21:17.21 ID:LNRJMKrid
難易度MAXクリアした時の達成感は気持ちええ
26: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:26:54.66 ID:r3Exo/Svd
ドンブラコ右下に突撃して間欠泉全開けして祝砲ぶっぱなすのが正義や
29: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:28:11.20 ID:ZsnOOByJd
36: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:32:07.51 ID:USq08lVF0
>>29
バーン様心広すぎやろ
バーン様心広すぎやろ
32: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:30:33.51 ID:8mn6Zx9ba
バイトの方が精神安定するわ
34: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:31:22.95 ID:E4Pdd87V0
サーモンのほうが楽しいやろ
37: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/07/27(土) 05:32:53.82 ID:T8/2188+0
むしろそれしかやらんわ
宮下日向太は死刑で頼む
各々の武器の強み生かして危険度MAXの21.23.25ノルマをクリアしたときの達成感が凄い
サンキューバーン様
ガチマの楽しさとの違いは、ユーザーが共通の敵(CPU)を倒すとこやね。どっちも楽しいからどっちもやりこむべき
サーモンは良く出来ていてスプラトゥーンに関係する動き全てが詰まってる
そこに気がつき惰性じゃなく真面目にやればガチマでSプラなんて簡単に行けるようになる
サーモンの動きでXかどうかもわかるくらい差が出る
やりたいことやればいいよ
サーモン楽しい!!やりだすとハマって抜け出せないね
サーモンラン飽きる人は確実に100で満足してる
お前の満足はそんなものか?
サーモンランは400からが本当の戦いが始まる!
600からだろ
※9
わかる
でも400維持しようとするとガチマ並みにストレスがたまる
特に初回バイトでレート390に下がったりすると胃に穴が開きそう
サーモンはマッチングがまともならもっと面白かった
しばらくはずっとナワバリ一本でやってたから
「ちょっと飽きてきたから今日はやめとくか」とかあったけど
サーモンにハマッてしまった今は
ナワバリ→サーモン→ナワバリ→サーモンのエンドレスループが完成して止め時が無い
カプセル40集まったらやめるか
↓
41になっちゃった
↓
48までやるか
※11と※13あたり、自分にもあるあるだ。
けれどブキステの組み合わせがキツくてレート300以下になりそうな時は、サーモンは控える。プレイスタイルのせいじゃないから大丈夫と言い聞かせて、メンタル傷つくの回避しながら。
個人的には対CPU共闘に特化した他ゲームやるほうが面白いのでサーモンはイマイチ
サーモンは好きだけどマッチングがもうちょっと細かく機能してくれたらなぁ…とは常々思う
ガイジのキャリーとかやる気なくすわ
大体1200まで余裕で400圏内維持出来るだろ。ステや武器によってはノーミスで4回、平均的な成績なら5、6回で終わるやろ。
ガチでやらなくてもいいとおもうけど気軽に遊べるモードでギア厳選もしやすくなるから嫌いでもなければやるのはありだとは思うよ。なんだかんだかけらチケットがそのまま手にはいるからギア作るときに便利。
ガイジをキャリーしてこそのバイトリーダーやで。
味方ゴミなら無理にクリアしなくてもええんやで
やり込んだけど最終的にひたすらキャリーをし続けるだけの作業になってやめたわ
ガチマほどシビアにマッチングしろとは言わないけどさ、バクダンも倒せない子とマッチングさせるのはやめよう
お互いに面白くないだろ…
もっと難易度上がったら楽しいだろうな 現状作業ゲー
ゴミでもキャリーできるけど勝っても楽しくないわ 介護されてるのに気がつかず余裕ぶって祝砲してる奴がほとんど
最近はゴミ三人引いたらわざと負けるようにしてる もうカンスト目指す気ないし
イカ研としてはガチ勢にはガチマ・ナワバリに行って欲しいだろうから、レベルもマッチングもこれくらいでいいと思ってそうだ。
楽しいんだけどフレと二人でやってたらオオモノ0の8デスとオオモノ3の6デスが入ってきてまじで勘弁してほしかったわ…
今のマッチングガバガバなのってレート増減がクリアか失敗かしかないからだよなぁ。イクラやオオモノ処理数でプラス、デス毎にマイナスを成功失敗関係なしに計算すればいいよもう。。
マッチングは多少ガバガバのほうがアドリブ楽しいから、金イクラ0とかの妨害野郎をBANしてくれればそれでいい
干潮パブロボムピでバクダンだらけとか、どうクリアするか腕の見せ所だなw
ひょっとして100未満でつまらんとか言ってるのかね?
危険度マックスが出始めてからが本番だというのに
NPC相手だからつまんないと思ってたけど味方にスパイが紛れ込むから面白いは
過去に怒られてもうやんなくなったな…
殺伐とした環境でよくやってられるわ
現状相当介護好きな奴じゃないとやり込むような難易度も面白さもないしな
野良だと難易度が要介護者の数で決まるし慣れたフレとやると危険度MAXでも簡単だし
最初に自分が寄せたモグラにわざわざ帰ってきてボム投げて金取ってくやつがいたら、納品しなくていいから赤四桁目標レベルで狩ると安定するぞ
危険度マックスでもつまらん
初めてサーモンランした時に仲間がどんどんやられて自分も大量のシャケにのまれて画面が天井向いてゴチャゴチャしながらゲームオーバーした時は腹抱えて笑った
それがハマりだした切っ掛けだったなぁ
次回作ではマッチングの精度あげた上でもっと難易度の上限あげて欲しい
鮭じゃなくてアホな味方と戦うゲームになってる
これが夏休みの地獄か
ハドラー無能すぎひん?
魔軍司令やで
ベーリング海のカニ漁を思い出すぜ。
※29
これ
嫌味じゃなくて
イーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!ってなることもあるけど
それもまたスパイス