
エイム力も重要な項目だが、「武器・マップ・ルールへの理解度の高さ」「理解度の高さから来る立ち回りの上手さ」が上達に直結してくる。
この記事ではウデマエXに到達するにはエイム力が高くないと上がれないのか?という話題をまとめていきます。
ウデマエXになるには高いエイム力は必要なのか?
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ44
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564464928/
674: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 13:37:31.81 ID:E+1hx0Gq0
並のオッサンはA-S+往復が定位置なんかな
X夢見てたけど無理っぽいや
X夢見てたけど無理っぽいや
677: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 13:53:59.88 ID:l7F2riCj0
>>674
おれはアクション苦手だし特にゲーム得意でもない、本当に並のおっさんだと思うけど3ルールXいけたから頑張れば出来るぞ
大事なのは立ち回りと押し引き判断
それさえきちんとしてればXいくだけなら出来る
おれはアクション苦手だし特にゲーム得意でもない、本当に並のおっさんだと思うけど3ルールXいけたから頑張れば出来るぞ
大事なのは立ち回りと押し引き判断
それさえきちんとしてればXいくだけなら出来る
680: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 14:24:46.98 ID:N4ZjkTC10
自分で試行錯誤しながら時間をかけて上手くなっていくより初心者講座とかの動画みて効率よく良いところだけ吸収して上手くなるのオススメ
時間掛けてゲームできる学生じゃないから無駄な事出来るだけなくしてやってるなあ
自分が必要と感じたこと改善点見つけるのも自分で動画撮って見直した方が何試合もするより時間短縮になる
時間掛けてゲームできる学生じゃないから無駄な事出来るだけなくしてやってるなあ
自分が必要と感じたこと改善点見つけるのも自分で動画撮って見直した方が何試合もするより時間短縮になる
687: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 15:34:57.19 ID:Ru11MU4I0
ウデマエはXいけたらよかったけど、S+1が限界なのを悟った
今は、自分にも出来そうな課題設定して、クリアするって楽しみ方
今は、自分にも出来そうな課題設定して、クリアするって楽しみ方
690: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 17:06:22.67 ID:l6MsQoqda
S1まで行けるなら、Xまであとほんのちょっとだけどなー
対面力や立ち回りを見直して、3試合に一回でいい
押し込みや防衛時に今1デスしてるのを1キルに変えることができればXまでは時間の問題
対面力や立ち回りを見直して、3試合に一回でいい
押し込みや防衛時に今1デスしてるのを1キルに変えることができればXまでは時間の問題
691: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 18:54:12.86 ID:Wcw1/dW4d
S+の下の方とXだとエイム力が全然違うとは思うけどね
俺の主観だけど
俺の主観だけど
692: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 18:57:17.84 ID:jKbbnTRV0
エイムはそんな変わらんよ個人差大きいし
立ち回り判断とキャラコンかな
立ち回り判断とキャラコンかな
693: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 19:08:09.35 ID:qLuAmLbt0
エイムが一番違うだろ
Xだと1ミスしたら死ぬ
s+だとまだ撃ちながら歩いてる奴もいるし
Xだと1ミスしたら死ぬ
s+だとまだ撃ちながら歩いてる奴もいるし
696: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 19:44:31.02 ID:qi5jOADx0
俺自身がエイム力全くないXだからなぁ
もちろんウデマエ上がればエイム力高い奴は増えるけど
ウデマエあげるのにエイム力は必須ではない
もちろんウデマエ上がればエイム力高い奴は増えるけど
ウデマエあげるのにエイム力は必須ではない
697: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 19:45:56.56 ID:c6pNwA190
>>696
エイム無いってどれくらい?
エクスプロッシャーに対面負けるレベル?
エイム無いってどれくらい?
エクスプロッシャーに対面負けるレベル?
699: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 20:24:25.80 ID:qi5jOADx0
>>697
余裕で負けたりするし
潜伏から先手取ってうち負けたりすることあるぞ!
余裕で負けたりするし
潜伏から先手取ってうち負けたりすることあるぞ!
700: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 20:30:19.88 ID:c6pNwA190
>>699
勇気をありがとう!
勇気をありがとう!
704: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/14(水) 21:14:45.50 ID:jKbbnTRV0
いかに先手取れるかがうまいのがXだからエイムの問題じゃない
XとS+の最大の違いはエイムなんてどうすれば思えるんだ?基本Xで立ち回っててそんなこと思う奴いると思えないんだが
逆に言えばエイムいいだけじゃXは勝てない
XとS+の最大の違いはエイムなんてどうすれば思えるんだ?基本Xで立ち回っててそんなこと思う奴いると思えないんだが
逆に言えばエイムいいだけじゃXは勝てない
713: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 02:50:24.49 ID:NaIFkZRn0
ワイもそろそろオールXなんだけど、エイムや武器よりも、立ち回りや使う武器の特性を生かしたその時のチーム編成の自分の役割を定めたりする方が重要だと思う。
相手がやられて困る存在になるのが重要かな。
・・なんでかって?
それはワイがクソエイムじゃからだよ
相手がやられて困る存在になるのが重要かな。
・・なんでかって?
それはワイがクソエイムじゃからだよ
724: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 09:03:42.46 ID:3cKnlmjY0
エイム必要不必要論か、俺は間を取ろうかな。
エイム俺は弱い、立ち回りでカバーしてX上がったんだっていう人も、実はそんなに弱くないんじゃないのって思う。A帯とかにいるゴリラエイムで立ち回りが酷いやつは極端だから置いといて、X帯だと有利取っても一発外せばやられる凄腕も増えてくる。
総合力のうちで言ってもエイム力は大事な部分だから、立ち回りだけでカバーできてる人なんてなかなかいないんじゃないの。
ただ予測打ちとか置き打ちは知識の範疇で反射的なエイム力じゃないというのであれば、話は変わる
エイム俺は弱い、立ち回りでカバーしてX上がったんだっていう人も、実はそんなに弱くないんじゃないのって思う。A帯とかにいるゴリラエイムで立ち回りが酷いやつは極端だから置いといて、X帯だと有利取っても一発外せばやられる凄腕も増えてくる。
総合力のうちで言ってもエイム力は大事な部分だから、立ち回りだけでカバーできてる人なんてなかなかいないんじゃないの。
ただ予測打ちとか置き打ちは知識の範疇で反射的なエイム力じゃないというのであれば、話は変わる
727: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 09:31:20.12 ID:J8DWWGqdM
俺はウデマエ上がるたびに思ったのが、エイムより逃げるのがみんな上手くなっていくって事だった
741: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 11:59:58.62 ID:c+WC8v1vd
おそらく一番ウデマエ上がると顕著に差が出るのは>>727だろうね
ウデマエ低いと攻撃を当てることに集中しすぎて避ける動きしてる人は少ない
ウデマエ低いと攻撃を当てることに集中しすぎて避ける動きしてる人は少ない
729: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 09:49:02.69 ID:5Cnt3j9J0
チャーメインだけど立ち回りメインでエイムそこまで重視してないなあ
狙った的を撃つ最低限のエイムは必要だから毎日試し撃ちで練習はしてるけど
狙った所に撃つのは誰でもできるアドバイス以前の問題だからな
狙った的を撃つ最低限のエイムは必要だから毎日試し撃ちで練習はしてるけど
狙った所に撃つのは誰でもできるアドバイス以前の問題だからな
731: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 10:16:07.27 ID:6JL0zREdd
もうエイム論やめないか
エイムも立ち回りもS+底辺とXでは差があるのは確実なんだから、どっちの差がより大きいかは良くないか?
エイムも立ち回りもS+底辺とXでは差があるのは確実なんだから、どっちの差がより大きいかは良くないか?
734: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 11:00:31.11 ID:b8t3kRMo0
>>731
立ち回りは差があるけどエイムにそんな差は無いって話なんだから変なまとめ方されても困る
まあこれ以上はどうせまとまらないから不毛だが
とりあえずおれが言いたいのは、S+からX上がれないって人は原因はエイム、って思う必要は基本的にないってこと
エイムのせいにして上がれない言い訳にしても何もならんよ
立ち回りは差があるけどエイムにそんな差は無いって話なんだから変なまとめ方されても困る
まあこれ以上はどうせまとまらないから不毛だが
とりあえずおれが言いたいのは、S+からX上がれないって人は原因はエイム、って思う必要は基本的にないってこと
エイムのせいにして上がれない言い訳にしても何もならんよ
743: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 12:15:04.32 ID:jNUtUQkf0
ウデマエ低い帯域には牽制や様子見と言う概念がないやつらが多数だからね
典型例は追いに追い込んだつもりが敵陣までいってボムコロで殺されるやつ
要するに猪しかいないってことだね
典型例は追いに追い込んだつもりが敵陣までいってボムコロで殺されるやつ
要するに猪しかいないってことだね
736: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 11:06:56.91 ID:SRvAkcph0
潜伏して背後とっても返り討ちに合う程度のクソエイムの俺でもX2400くらいまでは行けるから
770: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 21:45:14.40 ID:L0nM8Xac0
ここだけこの話
エイムもいらない立ち回りもいらない
兎に角Xになりたいってなら
長射程持ってヤグラ乗ってればマシでXまで何も考えずにいけるはず
これ、大技林にのる裏技だと思う
エイムもいらない立ち回りもいらない
兎に角Xになりたいってなら
長射程持ってヤグラ乗ってればマシでXまで何も考えずにいけるはず
これ、大技林にのる裏技だと思う
774: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 22:42:56.37 ID:5qoR6tcx0
Xなったことない時は絶対おれには無理だわって諦めかけてたんだけど、いざなれたら俺がなれるなら誰でもなれるだろって気持ちになる
実際エイム自信ないしデス多いし立ち回りもそこまでいいとも思えないしキルレ0.89くらいだし
実際エイム自信ないしデス多いし立ち回りもそこまでいいとも思えないしキルレ0.89くらいだし
783: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/16(金) 05:48:21.35 ID:eqkUN0Oo0
キャラコンなくてもXタッチは出来るよ
マップ研究(どこを抑えると強いのか等)、ブキ研究でとにかく色々な武器を使っていけば、このステこのブキならどんな動きをすべきかって見えてくると思う
マップ研究(どこを抑えると強いのか等)、ブキ研究でとにかく色々な武器を使っていけば、このステこのブキならどんな動きをすべきかって見えてくると思う
778: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 23:17:06.72 ID:6JL0zREdd
9割の人は諦めずに続けてればXになれるとは思うよ
漠然と地雷プレイ続けたりするのは無しね?
どうすれば良いかなぁ?って試行錯誤しながら続ければ上がって行くとは思うよ
漠然と地雷プレイ続けたりするのは無しね?
どうすれば良いかなぁ?って試行錯誤しながら続ければ上がって行くとは思うよ
779: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/15(木) 23:27:17.88 ID:B4MqKQV00
もう2万試合かそれ以上真剣にやってるけどあとどんだけ続けたらSになれるのかなくらい
781: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/16(金) 00:15:48.91 ID:p/2wRSIS0
(自分で改善点を常に考えながら)続けたらXになれる
だぞ、惰性でやってもダメ
人生と同じ
だぞ、惰性でやってもダメ
人生と同じ
ホコはカウント知識さえあればXいける
全ルールXだけど未だにチャクチなんてあんな無敵なスペシャル狩れないけどな!
ウデマエ上がった瞬間味方3人ミサイルのクソマッチングされて一発でヒビ入ってから、ウデマエ上げるのに必要なのは運だと気付いた
↑いまだにこんなこと言ってる奴いるんだな
完全に自論だが、Xになる為にはやっぱりヘイトって概念を分かることが大事だと思う。間違った意味で取るとオブジェクト無視になるが、ちゃんと分かれば前線武器は化ける。
クソゲーなので次作に期待します
さっさと3出せや
リグマで初めてxの人に会ったが、動きがキモすぎて弾がまともに当たらなかった。かなりの実力差を感じさせた。
最終的にはエイムとキャラコンの勝負になるだろうけど、そのレベルに到達する前に武器やステージや戦術の理解がどうしても必要になる
ヤグラとホコに関しては無理にオブジェクトに絡みに行かない方が勝てる時もある
ホコなんかショット下手くそだから基本は味方に丸投げよ(取るべき時には取るけど)
おれはエイム感度が重要だと思う
実はエイム感度が合っていない人もいるんじゃないか?
四発当てればいいところをジャイロがぶれて六発必要にして打ち負けている人も多いはず
俺はウデマエがSのとき+5、S+のとき+3、S+4から先は+1とどんどん下がっていった
エイムゴリ押しできたワイX底辺から抜け出せない
立ち回りが下手すぎてどうしようもない
対面させてもらえれば勝てるけど、そもそも対面させて貰えないから何も出来ずにデスを重ねてるわ…
有利対面なのにザップに負けるほどクーゲル使いだけとX2300は行けたよ
環境の強ブキ持ってガンガレ
オッサンこそ立ち回り重視にするべき
キルはキッズに任せて自分はフルタイム3キルとか4キルでいいからとにかく勝つんだ
キッズが死ななくて済む様に射程の長いブキでキッズを狙う敵を倒してあげれば
後は適当に暴れて勝ってくれるよ
エイムがないのにX帯行けた!という人は、明らかに有利対面なのに打ち負けたり逃したりするからそう言ってるんだろうが、それって立ち回りでどうにでも出来るから、要は立ち回りがない=エイムでごり押ししてきた。やっぱりエイムは必要なんだよなあ。
チャージャーまじゴミプレイヤー多すぎ
チンカス野郎どもは死んで欲しい
とも クソバカスピナー なめてんのか? クソカスエイムのボケプレイヤーめ キルもロクに取れないならちゃんとぬれる武器使えよ 死ねバカ
エンジョイでウデマエ不問リグマしてて思うのはsくらいの人はエイムやキャラコンもx下位くらいならあんま大差ない気がする。
結局は状況判断できるかってところで差がついてる。エイムクソ雑魚でキル取れないのはしゃーない。チャンス作れなくても、味方が作ってくれたチャンスを拾うことができれば、ウデマエ上がると思うぞ。頑張れー!
X到達だけに限定するんならエイムよりかは立ち回りだろうな
相手が取るルートを予想したりして不意打ちする方も練習が必要
ジャイロオフ+短射程使いでX行けた身としては、エイムはあるに越した事は無いけど、オブジェクトとカウントに重点を置いた立ち回りが出来ればXに行くのはそこまで難しくないと思う。
リグマ真面目にオススメ
そのポジション強いなとか、そう切り抜けるのかとか勉強になる事多かった
(小並感)
オッサン供は立ち回りとかいう曖昧なワードで誤魔化すの好きだよな
武器によって戦略が違うからね、包括的に「立ち回り」ていうわけよ
チャーならどの位置とかビーコンはどこに設置するとかどの壁を塗るかとか細かい所は色々と状況によって違うからね
現状のレート帯よりも高いスキルが必要なのは当たり前だろ
①状況理解・把握力、②状況判断力、③実行力のうち、①と②を主に立ち回りって言ってるんだろ?
Xいけない人は状況把握、判断が甘いままなんとなくで行動してるんだと思うわ。
環境ブキ握って毎日10分くらいエイム練習するだけでSタッチ勢からXまでは這い上がれた
グダグダ悩む前に変なこだわりブキ持つのやめろ
弱い奴が信じる強ブキが本当に強い訳ないんだからおとなしく環境に従っとけ
立ち回り=ルールの流れ+判断力
ほぼ立ち回りのみでX来ちゃったプレイヤーだけど
エイムとキャラコン、対面力の大切さを痛いほどに感じてるよ…
ルールの知識や理解はよっぽどテクいことでなければすぐ実行できるけどエイムはそうはいかないからね
それにエイムの良さやキャラコンって知識や立ち回りと違って全ブキ全ルール活きて腐りにくいのも強みだと思う
エイムってのは具体的には座標に対して操作して照準を合わせる能力=どれほど手指やジャイロを動かせば目標に合うかという感触やその記憶だと思うけれど
それは才能のない凡人どもは試し撃ちなど地味な反復練習を何度も何度もひたすらやらなきゃ身につかない
やっぱエイム必要だわと思い立ったところで今日明日すぐ身につくものじゃない
日々の反復練習の積み重ねだからね