
キルはオブジェクトを進めるための手段であり、キル自体は目的ではない。
この記事では意味のないキルは存在するのか?という話題をまとめていきます。
意味のないキルは存在するのか?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1401杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566136574/
256: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 22:52:04.65 ID:pJn6e7d30
チャージャー使ってるんだけど、味方が前線で溶けまくって打開できないときどうしたらいい?
自分だけ9k1dで味方全員のキルレが0.7未満とかそんな感じの試合が多すぎる
自分だけ9k1dで味方全員のキルレが0.7未満とかそんな感じの試合が多すぎる
259: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:00:04.27 ID:1G6W7AaMr
>>256
アレじゃね敵の長射程をチャーのお前がちゃんと処理出来てないとか?
相手の長射程狩れる範囲で行動してるにはdが少ないしかといって安全圏から短射程狩ってるにしてはkが少ないし
アレじゃね敵の長射程をチャーのお前がちゃんと処理出来てないとか?
相手の長射程狩れる範囲で行動してるにはdが少ないしかといって安全圏から短射程狩ってるにしてはkが少ないし
260: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:07:38.25 ID:jHWxLRj20
エリアで9キルが少ないはガイジだろ
261: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:15:22.44 ID:0K6v5/4r0
安全圏から意味のないキルしてるだけでは?
262: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:16:54.95 ID:GZoSucn90
常に意味のないキルしてるなら逆にすげえよ
265: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:22:56.32 ID:kMzbAj8s0
意味のないキルってなんだ?
286: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:57:53.85 ID:PNBWX+1w0
>>265
ヤグラホコアサリでは十分カウント進められた後のキル
芋に多い
あとはずっと無関係な場所や無意味な裏取りや潜伏して人数不利で味方壊滅した後のキル
ヤグラホコアサリでは十分カウント進められた後のキル
芋に多い
あとはずっと無関係な場所や無意味な裏取りや潜伏して人数不利で味方壊滅した後のキル
267: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:26:08.60 ID:eyLkvDtwa
>>265
エリアで全く意味ないところ塗り塗りしてる敵をキルするとか
勝敗に大きく左右しないキルは有効キルではないと思う
エリアで全く意味ないところ塗り塗りしてる敵をキルするとか
勝敗に大きく左右しないキルは有効キルではないと思う
269: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:29:02.66 ID:kMzbAj8s0
>>267
そいつの塗ってる場所によるけど相手の塗りも落ちるし有効だと思うけど
そいつの塗ってる場所によるけど相手の塗りも落ちるし有効だと思うけど
272: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:35:40.49 ID:GZoSucn90
>>269
人数有利作るだけでもめちゃくちゃでかいからな
そっから維持するのがもっと大事だけど
人数有利作るだけでもめちゃくちゃでかいからな
そっから維持するのがもっと大事だけど
274: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:38:07.95 ID:eyLkvDtwa
>>269
偶然ばったりと出会ったからキルしたならいいけど
敵を見つけたからってエリアを放っておいてそっちに行ってしまってエリアがガラ空きになるのは無意味なキルどころか逆にピンチを招くし
偶然ばったりと出会ったからキルしたならいいけど
敵を見つけたからってエリアを放っておいてそっちに行ってしまってエリアがガラ空きになるのは無意味なキルどころか逆にピンチを招くし
275: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:40:41.03 ID:GZoSucn90
>>274
まあ確かにエリア塗り意識低いのは問題あるな
まあ確かにエリア塗り意識低いのは問題あるな
270: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:29:31.32 ID:pJn6e7d30
長射程をキルできてないは確かにあるかもなぁ
でも前線溶けて敵がうようよいるその奥にいる長射程にどうやって当てればいいのかわからん
でも前線溶けて敵がうようよいるその奥にいる長射程にどうやって当てればいいのかわからん
271: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:33:01.11 ID:GZoSucn90
意味のないキルというか表示上9でプレッサーアシスト4とかだと微妙な気がする
実質9kなら問題ないと思うけど
実質9kなら問題ないと思うけど
273: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:36:27.85 ID:pJn6e7d30
さすがにアシストで盛ったりはしてないよ
278: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/19(月) 23:44:33.05 ID:7borUFEN0
味方が溶けるなら味方溶ける前に敵溶かすしかないし、カバーや前出るのが遅くて味方が死んでからキル取っても人数有利にならないしな
このゲーム連携取るシステムほぼ皆無だから結局自分が合わせるか全部やる様にするしかない
このゲーム連携取るシステムほぼ皆無だから結局自分が合わせるか全部やる様にするしかない
296: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/20(火) 00:05:13.12 ID:SM/RaMBL0
でも大抵はキルに意味あると思うけどな
319: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/20(火) 01:09:14.07 ID:sjLDsMU/0
長射程に合わせて動いても長射程が糞なら無駄になるから
結局は自分がキルできるように動くのが一番良いよ
結局は自分がキルできるように動くのが一番良いよ
327: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/20(火) 01:49:00.59 ID:HEI/mf170
広い視点でいえば押し込められたあとのキルでも全然意味なくはないけど、
オメーがクソ潜伏でオブジェクトガン無視してたからここまで押し込まれたんだろーが迎撃キルで多少キル数あるからってブータレんなゴミってことでしょ
リザルトだけで戦犯英雄判断できない的なこと言いたいんだと思うけど、その迎撃キルさえ取れなかったらまぁノックアウトですから
オメーがクソ潜伏でオブジェクトガン無視してたからここまで押し込まれたんだろーが迎撃キルで多少キル数あるからってブータレんなゴミってことでしょ
リザルトだけで戦犯英雄判断できない的なこと言いたいんだと思うけど、その迎撃キルさえ取れなかったらまぁノックアウトですから
353: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/20(火) 03:11:30.83 ID:m4uEhfTL0
オブジェクトの進行に関係ないキルに価値はねーよ
オブジェクトから離れたところでにキルレ稼げるのは当たり前
オブジェクトに向かってる最中は無防備に前に出やすいんだから、簡単に有利とれる
問題は自分以外がオブジェクト周りでやられた時の話
人数不利を背負ってるのに、援護のために突っ込まなきゃいけない最悪の状況になる
オブジェクトから離れた位置で戦う立ち回りは
味方の成績如何で、簡単に有利取れる立ち回りか最弱の立ち回りかに化ける
味方の成績如何で優劣が決まるのなら、独断専行と芋に対した違いはないよ
試合に勝つための行為としては等しくクソだ
オブジェクトから離れたところでにキルレ稼げるのは当たり前
オブジェクトに向かってる最中は無防備に前に出やすいんだから、簡単に有利とれる
問題は自分以外がオブジェクト周りでやられた時の話
人数不利を背負ってるのに、援護のために突っ込まなきゃいけない最悪の状況になる
オブジェクトから離れた位置で戦う立ち回りは
味方の成績如何で、簡単に有利取れる立ち回りか最弱の立ち回りかに化ける
味方の成績如何で優劣が決まるのなら、独断専行と芋に対した違いはないよ
試合に勝つための行為としては等しくクソだ
363: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/20(火) 03:49:25.49 ID:HEI/mf170
結局キルさえほんとに取ってくれてるなら最悪でも3:3になるだけだからな
クソ潜伏かましてガン無視されたり、オブジェクト向かう途中の敵についで感覚で軽くこてんぱんにされるのが一番ダメ
クソ潜伏かましてガン無視されたり、オブジェクト向かう途中の敵についで感覚で軽くこてんぱんにされるのが一番ダメ
364: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/20(火) 03:52:32.22 ID:7TEvRvAx0
おおざっぱに価値のあるキルはエリアではエクスとかの塗り武器
ホコはホコまわりと相手ホコ
ヤグラならヤグラ上の敵
アサリならガチアサリ持ち
こんな簡単なはずなのに出来ないやつがいるからな
ホコはホコまわりと相手ホコ
ヤグラならヤグラ上の敵
アサリならガチアサリ持ち
こんな簡単なはずなのに出来ないやつがいるからな
367: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/20(火) 04:16:39.76 ID:GTrFw4ru0
キル意味あるでしょ
人数有利になった時に前出ない後衛のせいで無駄になることはあるが
人数有利になった時に前出ない後衛のせいで無駄になることはあるが
358: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/20(火) 03:21:47.01 ID:7TEvRvAx0
利敵行為してるやつ以外なら誰をキルしても意味はある
価値の差はあるけどな
価値の差はあるけどな
マイナスキルってのは味方壊滅した後で最後の1人が無謀にも敵に単騎突撃、敵1人キルして自分もキルされ、めでたく味方全落ちとかそう言うレベルの事だろ
そのレベルのアホなら、マイナスキル以前に味方に引いた時点で勝ち目無いからあんま関係無いぞ
人数有利不利の話するならチャーとかが後方からキルとってる場合、チャー側は常に前線人数不利って考えないといけない。
だからそれを覆す人数差を作れるぐらいのキルレでないと胸を張って仕事をしているとは本来は言えないんだよね。
オブジェクトに関与してないと実質生存数マイナス1だからそこでキルしてても人数有利取れない
スプラでx取るよりマリメで最高ランク行く方が難しいと思うの
※4
スプラと比較にならないレベルの運ゲーと比べられても困るわ
技術で勝負出来る部分が開幕の椅子取りゲームくらいしか無いじゃん
ここでいう「意味のないキル」はようは限りなく意味の薄いキルってことだろ(オブジェクト無視のキルとか)
「意味のない」を文字通り0として捉えるから存在するのかとかいうよく分からない話になるんじゃ
ちなみに敵インク(相手にとって)のど真ん中でビチビチしてるだけの何もしてないイカを倒すためにインクを消費するのは意味のないキルだと思う
チャージャーで自慢するなら、もう少し頑張らないとね
ホコで後ろで遊んでる敵はガン無視でいいぞ
やりに行くと3対3だけど無視すれば一時的に4対3だから
キルが重いゲームデザインになってるんだからじゃんじゃんキル取れや
ノルマは1人20キルな
と、毎度キルレ1を割り込んでる子が申しております。
例えば前線が溶けた後にチャーが1キルとか、ずっと潜伏して味方が溶けた後に1キルとか…
要はキルしても有利不利が変わらない状況でのキルは意味が薄いことが多い
でも相手に防衛成功された時に無理やり一人持ってくとかは有効キルだし、ほんと状況によるとしか言えん
序盤でキルしまくって足止めしてたのに結局負けるやつ・・・
やっぱ残り30秒ゲーやん・・・
よく後衛が抑えの時前行かないとかあるけど大体前線が後衛意識しないで突っ込み過ぎなんだよ
しかも結構中衛も突っ込んでる
それで芋とか言われてもえぇとしかならない
一人止めてるわけだから無意味ってのあまりないと思うけど
例えばカウント「取れそう」とか逆に「取られそう」って瀬戸際のときは
オブジェクトに関われる位置でのキルの方が意味あるかなと
13
前衛も中衛も前に行ってるのに、前に行かない後衛を芋って言うんだぞ?
知ってた?
狙いすぎのチャーは勘弁。当たらなくても打ってもらえれば、足場増えるし、敵の行動が制限されるから前線は対面の勝率が上がるのよ。
無駄なキルはあるが大体は無駄にされるキルだな。
あ、チャージャーは逆な
15
俺が言ってるのは突っ込み過ぎな前衛
リスポンまで行くチンパンのこと
例えばエリアだったら後衛はそんな行かないぞ
行ってもエリアよりちょい前
上位勢の対抗戦でも見てください
味方3落ち入って相手が固めてる段階で相打ちで1枚やるのはほぼ意味ない
相手はもう固めてるんだから当然ジャンプですぐに復帰できるし、味方側は自分が復活するまで打開を待たなきゃいけない
とっととリス帰ってほしい
※18
ステージによるだろ
敵陣でチャーが詰められる位置の射程範囲外にでて突っ込むバカはゾンビクアッドとか以外は論外
例えばモズクとかでリスポン張り付きは馬鹿
でも、少なくともステージによって前衛がつめるべきポジションがあって、そこが射程内に収まる位置どりをする
もしくは、前衛が詰めてるルートを遠回りで迂回できるルートのケアをする必要がある
そのどっちもしてないならそれは芋と言われてもしようがない
9キル中全て有効キルならノックアウトなのでは
そのキルを続けてもノックアウトできないのが意味ないキル