
スプラ民は調整に対する不満をつぶやくことが多く、中には公式ツイッターへリプを飛ばすユーザーもいる。
この記事では今話題のゲーム界隈全体の民度に対するツイートと、スプラ民の例をまとめていきます。
ゲーム界隈全体の民度に対するツイートが話題に
もはやゲーム界隈全体に言えることだけど公式やプロデューサーとかに平気で暴言吐いてる奴多過ぎて、コンビニとかでクレームつける老害クソ客と同じ事してるのに気付いて欲しいんだよね。
— ロマン(サマーバージョン) (@roman_skinhead) 2019年8月24日
俺は馬鹿ですって自己紹介してるようなもんでしょ。
客以前に人と人との会話なわけ。
— ロマン(サマーバージョン) (@roman_skinhead) 2019年8月24日
運営の対応が不誠実だとしても暴言吐いたら不利になるのは自分だよ。
1.グラブルのPが特定のユーザーをブロックしていたことが話題に
2.ブロックの理由は「暴言ばかりのアカウント&お門違いなクソリプ」
3.ツイッターで製作者サイドに平気で暴言を吐く人増えたよね←いまここ
スプラトゥーン2公式ツイッターへのクソリプの例
※Ver5.0.0アップデートの告知に対するリプライです
今のままだとほんとにクソゲーと化してきてるからプレイヤー人口減るだろうね!運営変わってみたら?
— Nicolas (@Nicolas_L3B) 2019年7月30日
L3放置って頭大丈夫?
— 🍏ハリ🍊 (@HARIHARI0528) 2019年7月30日
無能過ぎる
— sucralose (@GyroLess) 2019年7月30日
誰か野上の代理を務めろ
— だいふくリッカス (@geniusDAIFUKU16) 2019年7月30日
ニンテンドーオンライン無料化して下さい回線落ちだらけのオンラインに金払ってる価値無いです
— Fujin (@Fujinxxx) 2019年7月30日
マジでやってることが3ジーズンぐらい遅い、擬似確軒並み弱体化に期待したけどそんなこと無かったわ。L3放置はふざけてる。この位のアプデなら1週間でやれよマジで、意見慎重に聞いての1ヶ月待ってんだから、期待を裏切るな
— SPK Oneida「・〆・「 (@onidakami) 2019年7月30日
1週間でいいから真剣にガチマか対抗戦やってくれ、あなた達のしてることが猿のオナニーレベルっていうことがよーーーーくわかると思います
— なるかみ (@narukami_spl2) 2019年7月30日
スプラトゥーン配信中止を期待してます!
— FunnyChan∽F7 (@Funny_007__Sp) 2019年7月30日
スプラトゥーンしたことない人が武器の性能等ゲームバランスの調整に携わるのやめてくれませんか?
— か え で (@Kaede_mapleple) 2019年7月30日
もっとプロゲーマーやその他ユーザーの声を聞いてより良い改善策を考えるべきだと思うのですが。。。
このまま2のこのクソ環境放置して3開発するとかやめてください😢
何ぶっ殺されたいの?
— ぺて (@Maki61059084) 2019年7月30日
実際のところ、彼の詳しい仕事内容やバランス調整に関わっているかどうかは誰も知らないのに。
…まあ調整班が分かってる作品はそれはそれで叩かれてるんですが。
まぁ可哀想だとは思うがユーザーの要望に応えられてないのも事実な訳で。
カンストした金の使い道や不評の多い固定ステージとかな。
でもソシャゲとかの方がもっとヤバイ。
5ちゃんのノリで書き込んでる人が多いんやろね
そりゃ成果物に責任があるのがプロディーサーだしなぁ
もしバランス調整に関わっていないとしても改善しない野上に責任がある
だからこそかわりに好評も一身に受けるわけだし
紹介例は具体性あるだけ十分マシだろ
本当のクソリプはただ人格批判するだけで生産性も意見もないやつや
テコンダーの作者さんのついったーをマネしちゃう人も結構いるのではないかと思った
そもそも公式垢にリプするやつにまともな奴なんていないから…
調整に文句つけてる奴って環境の抜け穴考察してやろうとか意外なブキで環境メタってやろうとか考えないのかね?
今だったらわかばが熱いがあれも元々はキャンプやスピナーに嫌がらせできるという環境メタから流行ったのに
そんな知恵も胆力も無いイカやタコが強ブキにイライラさせられても「ざまぁ」としか…
言われるのが嫌ならTwitterしてないと思うけどな。元々リプがこうなるって前もって予測できるだろうし、それでも媒体として宣伝効果あるからやるもんじゃないの?
何言ってもどっかから文句出るんだし、どこの公式も言いたい奴には言わせておけ精神だと思う。
いくら不満があるからって汚い言葉を使っていい理由にはならん
相手は人だってこと忘れてないか?
スプラトゥーン公式ツイートのリプ欄のクソリプ率は異常
8
言われるのが嫌かどうかじゃなくて、プレイヤーの民度が低いって話だぞ
格ゲーでも文句言ったり、会社名・プロデューサー名を出して文句言うことはあったけど公式凸はいなかったかなぁ……
チンパンジーやな
人間と話す言葉遣いじゃない
配信中止しろとか言ってる人ら文句あるなら自分がゲームやめれば良いのにね
それが出来なくて自分のわがまま通ってほしいとか赤ちゃんじゃん
匿名で悪口ばっか言ってる5ちゃん民が偉そうに説教とか草
>3ジーズン
ってなに?
調整っていうことはその武器サブスペシャルなどについているプログラムを変えなければいけないんだぞ。それ結構大変らしいから運営に感謝しなきゃ。
同じ任天堂ゲーでもスマブラはまだマシなリプ欄なのになぜスプラの民度はこんなにもゴミなのか
17
マジレスするとどっかで保持してる値を変更するだけのことが多いから変更は大変じゃない。大変なのはその変更する値をどれくらい変えるか考えること。
やっつけ合うゲームだしね。イライラムキー!となるでしょうけど。人格否定だとか犯罪予告をするのは悪い事です。そして実際に5chを読んだり書き込んだりしてない層でもそういったノリはまとめサイトなど色々な所で目にして、それが普通と浸透しているんだろうね。残念無念
プログラムを変える、とか素人発想ね。
後からソース変えれるとでも?
それはもう別のソフトウェアじゃないか。
変えれる部分は限られていて、根本は変えられない。L3がチャージャーになる、とかはプログラムの変更になるが、それは無理な話。
調整は、ある値を変える事でどれだけ影響があるか確認する作業が殆ど。
つまり、膨大な時間を遊びに使ってる。
なのに、イマイチ現環境と噛み合わないのは、その値で現環境に持ち込めず、限られたテスト環境で確認しているため、本来のユーザーの動きではなくテストプレイヤーのデータでしかないから。
いや別にソース修正ぐらい普通にできるけど…
SEからするとこれ以上スプラ2のアプデに工数かけても利益生まれないと思う
それでもアプデしてくれてるんだから感謝しないと
トンデモアプデが来たら叩くべきだけどスプラでそういうのはまずない
ユーザー舐めてる開発者にはそれと同じレベルのユーザーがつく
スプラはお子様用ゲームだし仕方ない
確かにツイッター公式アカウントの荒れ具合はかなり酷いね
クソリプ晒しあげ草ァ!
素人発想キリッ
エンジニアでもねーのに聞きかじっただけの適当なこと言わないほうがいいよ
日本人は民度悪いよ
頑なに認めないけど
匿名の場では
民度と言うより、他よりアプデが多いから言う人も増えるだろうね。でもアプデ多い方が売上も上がるし、くそリプ放置が今のベスト解だろうね。
チラシの裏で喋ってるのに「直接言ってこい!」とか言われることもある
何でも受け付ける態勢取ってるなら色んな意見来るのも仕方ないのでは
嫌なら暴言はブロックしますって公式に言えばいいだけの話
Twitterはそもそもリアル対話ではない
※30
こういうやつが運営に平気で暴言吐いてるんだろうな
何が仕方ないだよ
仕方ない一方的な暴言なんてあるわけねーだろーが
いずれ捨てるチラシの裏に文句を書くのと鍵かけてなきゃ誰でも見れるツイッターに書くのとじゃ意味合いが違うし
同じこと言ってても言い方ひとつで全然ちがうしな
暴言吐きながら遊ぶくらいなら、他のことして遊びなさい!!って言うわ…
そりゃ現状のラグチーター完全放置じゃ不満も溜まるわ
なんでステージ選択マリカー方式にしねーの?的な感じで送った時あるな。
尊厳と天秤にかけてまでやる事とは思えんよな
8とか30みたいな人が「いじめられる方も悪い」って言ってる様なやつなんだろうな
Twitterだからしょうがない。だから悪口言っても許される
なんてわけねーだろ
運営はユーザーの意見聞いて当然って考えさぁ、「お客は神様だろ!」って言ってるガイジと同じだよなぁ。
※37
8だけど8の文面をどう捉えてそうなんのw
クソリプの良い悪いの話なんてしてないし、相手にしない以外の選択肢が無いから相手にしてないだけなんじゃないのって言いたかっただけなんだけどなあ。声がでかい連中の意見取り入れたところで余計に声がでかくなるだけなんだし
ついでに言うといじめ肯定は絶対ねえわ。
チョッパリも根っこではシナチョンと大差ない やっぱり有色人種ってクソだわ
おれ2000時間以上楽しませてもらってるし、野上の感謝コメしてくる
昔は学校や公園で友達とブーブー文句言ってたことが
SNSで誰でも手軽に世界に発信できるようになっただけでしょ
別に増えたわけじゃない
俺はスプラトゥーン好きだぞ増田ァ!
※22
「スプラでトンデモアプデはまずない」とか、エアプ丸出しすぎて恥ずかしいこと言い出すなよ
野上の場合、実はあちこちで「今のスプラの環境はこうなってて」みたいな話してるらしいからな。
GGのたいじが「野上は、わりと環境のこと理解してる」とか配信で言ってたし。
それで「アプデの度に野上を責めないで」はないわー。
理解してるのに、なんでアプデが毎回変なんだよ、としか思わない。
でも結構アプデ難しそうだと思うんだけど俺は。XとかとCとかじゃ強いブキとかも全然違うと思うんですよ。Cの人がリールガン持ったところでろくになにもできないんじゃないかと。逆にボールドとかだと扱いやすいんじゃないかと。クーゲルとかスプチャとかもCくらいで使える人なんていないでしょう。プラベツはまだできるかもな。でもそういうことじゃない?上手い人の意見ばっかり聞いてたら下の方がおかしくなるし。チャクチとかも下の方は狩れないでしょ?それをさらに強くしても困るだろうし。
わりと今の環境いいかんじだと思う。
ちょっとなんか良いことがあるとすぐ「神!」とか言っちゃうんだから、
すんごい軽いんだよ
まぁいつか誰かが必ず見せしめ起訴食らうだろうけど
スプラ界隈で影響力ある人に、モラルマナーの是正を発信してもらうしかないのかな
わりと真剣にプレイしてる年齢のボリューム層が精神的に未熟な10代後半くらいだろうから、Twitterで騒ぎやすいのかな
ニンテンドーオンライン無料化して下さい回線落ちだらけのオンラインに金払ってる価値無いです
自分の糞回線が問題なだけやん
頭おかしいんか?
民度が低いのはすごく理解できるし、そこを否定するつもりはないけど
同じような立場に立って、同じような言葉遣いで、同じように非生産的なことしか言えてないらへん、このツイートもクレーマーと何一つ変わらない
もし、公式の代弁でもしてるつもりなら、それこそ勘違いも甚だしい
公式ならクレームは参考にした上で、ジョーク交えて受け流すくらいすべきだし
真っ向から否定しようとしているこの人は火事を風で消そうとしている滑稽さしかない
もちろん、一意見としては同意するけども
スプラトゥーンの公式ツイッターのリプ欄は年齢層が低いからかクソリプだらけ
アプデのお知らせ気になってTwitter覗いたらツイートと全く関係ない暴言と荒い口調の要望で溢れてて萎えた
年齢層を考えればこんなもんか
30さん正しいことしか言ってないのに叩かれてるの可哀想。
そもそも叩いている人の思い込みが強すぎて話が噛み合ってない。
54
いやどこが正しいのか・・?
文句言わないと運営さんみんなが満足してると思って改善しないけどね
「1個人の意見ですので」をつけたれ
54
確かに事実だけでしか言ってないね