
よくマッチングで味方が弱いから負けてしまったという意見を見かけるが、そのレベルのプレイヤーと同格とも言える。
この記事ではそんなマッチングへの批判と適正ウデマエの関係は?という話題をまとめていきます。
適正ウデマエほどマッチングに文句が出る?
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ45
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566016213/
703: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 10:45:53.03 ID:asOxaFyz0
マッチングくそって言ってる人
そのうちスプラクソだわになって消えてく前兆
なイメージだけどどうなんだろう?
クソって言いながらも辞めないもんなんかね
そのうちスプラクソだわになって消えてく前兆
なイメージだけどどうなんだろう?
クソって言いながらも辞めないもんなんかね
706: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 11:07:22.42 ID:yVFTxPHS0
>>703
辞めないけど、違うものやり出したらフェードアウトする
辞めないけど、違うものやり出したらフェードアウトする
705: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 10:48:40.14 ID:RpxFD6fX0
クソクソ言ってるうちは辞めないよ
ただしその後言わなくなったら辞める
ただしその後言わなくなったら辞める
708: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 11:25:12.51 ID:KJJdxDjXa
色々やるけど最後にはまたスプラトゥーンに戻ってきてしまう
他のゲーム結構やったなーってプレイ時間みても50時間前後
スプラトゥーン余裕の1000時間超え
頭おかしいわ、このゲーム
他のゲーム結構やったなーってプレイ時間みても50時間前後
スプラトゥーン余裕の1000時間超え
頭おかしいわ、このゲーム
704: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 10:47:57.77 ID:d7D57QQAM
負けた理由は敵が強いか、味方がゴミか、自分がゴミかの3択
マッチングのせいにできるのはある意味健全やがな
マッチングのせいにできるのはある意味健全やがな
707: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 11:19:44.19 ID:T+Lvpfgkd
8人の平均パワーしか出さないからマッチングおかしいって思われてもしかたないわ。
各自のパワーがわかるようになったら差があるのがバレてクレーム出そうだし
各自のパワーがわかるようになったら差があるのがバレてクレーム出そうだし
709: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 11:38:48.96 ID:asOxaFyz0
>>707
同じウデマエ内の多少のパワー差はあるけど
差がある時pt増減違うようになってるし
毎回パワー低い味方掴まされる訳じゃないし
各自のパワー分かっても負けた言い訳づくりにしか使えんだろ
同じウデマエ内の多少のパワー差はあるけど
差がある時pt増減違うようになってるし
毎回パワー低い味方掴まされる訳じゃないし
各自のパワー分かっても負けた言い訳づくりにしか使えんだろ
714: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 12:18:06.32 ID:T+Lvpfgkd
>>709
S+でも1900~2100まで差があって平均だから上と下らへんがマッチングする可能性はあるでしょ?
極端な話相手2100付近、味方1900付近でも平均2000くらいってなるし。
8人の平均なだけで片寄りもあるだろうしなるべく平均に分けて同じパワー帯でやりたくない?
S+でも1900~2100まで差があって平均だから上と下らへんがマッチングする可能性はあるでしょ?
極端な話相手2100付近、味方1900付近でも平均2000くらいってなるし。
8人の平均なだけで片寄りもあるだろうしなるべく平均に分けて同じパワー帯でやりたくない?
710: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 11:45:53.79 ID:C5UxNGLR0
一つ一つ見れば敵の方が圧倒的にこっちより強いって試合は当然あるけど割れる程負けまくるってのは自分の力だと思う
圧倒的に強いと感じても粘ってたら突然立場逆転する事もるけど
逆もまた然りw
圧倒的に強いと感じても粘ってたら突然立場逆転する事もるけど
逆もまた然りw
715: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 12:21:57.32 ID:EG4PndslM
>>710
自分以外の要因で割れることもあると思うよ
ただ実力があれば適正帯まですぐ戻せる
自分以外の要因で割れることもあると思うよ
ただ実力があれば適正帯まですぐ戻せる
728: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 13:07:58.44 ID:rW0AQZzOr
>>715
適正に戻すのに時間がかかりすぎる。
適正に戻すのに時間がかかりすぎる。
733: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 13:28:48.27 ID:p0Kfkl5uM
>>728
戻すとかでは無く留まるところが適正なんだと思う
例えば落ちても一気に上がれるところってあるじゃん
それなら落ちたとこではなく上がれたとこが適正だと思う
戻すとかでは無く留まるところが適正なんだと思う
例えば落ちても一気に上がれるところってあるじゃん
それなら落ちたとこではなく上がれたとこが適正だと思う
711: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 11:47:01.50 ID:FEQylLmQ0
8人のガチパワーが大体同じくらいなら納得せざるを得ないが
他ルールのウデマエが高い4人
vs
低い3人+自分
みたいな分け方が結構あるから、恣意的な分け方を疑われてもしゃあない
他ルールのウデマエが高い4人
vs
低い3人+自分
みたいな分け方が結構あるから、恣意的な分け方を疑われてもしゃあない
712: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 11:52:39.97 ID:C5UxNGLR0
>>711
他ルールは関係ないと思うけどなあ
俺も5段階以上ルールによって差あるけどそのルールは普通にそこのウデマエのレベルだし同ルールではだいたい同じガチパワーだと思うよ
他ルールは関係ないと思うけどなあ
俺も5段階以上ルールによって差あるけどそのルールは普通にそこのウデマエのレベルだし同ルールではだいたい同じガチパワーだと思うよ
713: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 12:08:29.25 ID:asOxaFyz0
スプラの話じゃないけど
パチンコスレで顔認証による遠隔があるって言ってる見た時と同じ気持ち
10年前見た時も同じこと言っててパチンカスは時が止まってるかと思った
パチンコスレで顔認証による遠隔があるって言ってる見た時と同じ気持ち
10年前見た時も同じこと言っててパチンカスは時が止まってるかと思った
717: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 12:26:52.38 ID:asOxaFyz0
誤差のレベルな気がするしそんな細かく分けるほど今人いるのかわからないけどフェス並にマッチングかかるのはNG
夏休みとか人多い時しかマッチング出来ないとかになったら困るな
夏休みとか人多い時しかマッチング出来ないとかになったら困るな
719: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 12:48:10.50 ID:EvFErRZ0M
マッチングに関しては人数足りてないのに試合始まるやつさえ何とかしてくれれば特に不満を上げる気もない
人数対等ならあからさまにこっち不利な構成だったとしても逆に燃える
人数対等ならあからさまにこっち不利な構成だったとしても逆に燃える
723: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 12:58:59.79 ID:2sNN7J6id
こっちがキルアシ1桁キルレ1以下だらけ
向こうがキルアシ2桁キルレ1以上だらけ
こういう明らかに力負けしてる試合とか連敗入った時に遭遇するけど、こういうのもガチパ同じぐらいなんかねぇ
向こうがキルアシ2桁キルレ1以上だらけ
こういう明らかに力負けしてる試合とか連敗入った時に遭遇するけど、こういうのもガチパ同じぐらいなんかねぇ
725: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 13:05:00.70 ID:gpgUDgfTa
負けた試合のキルレが悪いのは当たり前なので
そこだけ見ても意味はない
そこだけ見ても意味はない
727: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 13:05:23.78 ID:rW0AQZzOr
懲罰モードと味方落ちで頑張ったら敢闘賞程度のゲージアップがあれば。
以前、味方落ち二試合連続あって、どうみても健闘したのに、そのあと懲罰モードに入ったときはまいった。
以前、味方落ち二試合連続あって、どうみても健闘したのに、そのあと懲罰モードに入ったときはまいった。
732: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 13:18:23.43 ID:RpxFD6fX0
ダメな時は何やってもダメだからな
2~4連敗したらもうその日は止めといたほうがいい
2~4連敗したらもうその日は止めといたほうがいい
734: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 13:35:08.67 ID:49giWZ4D0
その日はオーバーだな、仕事とか一旦別の事をやって
気持ちがリセット出来たらまたやればいい
とりあえずエリアはS+に戻したけどヤグラのB落ちは納得いかんなー
S帯以上は負けても、しゃあないなと思える試合が多いけど
A沼はストレスの溜まる負け方するから敵わんわ
気持ちがリセット出来たらまたやればいい
とりあえずエリアはS+に戻したけどヤグラのB落ちは納得いかんなー
S帯以上は負けても、しゃあないなと思える試合が多いけど
A沼はストレスの溜まる負け方するから敵わんわ
736: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/08/26(月) 13:58:33.20 ID:p0Kfkl5uM
個人的に自分の適正を勘違いしてる人が味方批判したりマッチング批判したりするのかなあと思ってる
むしろ個々のパワーを見れるようにしたほうが健全になるかも?
みんな自分と同じパワーと思ってるからリザルトひどい味方に怒ってるんだろうけど、平均よりパワー下だったと分かれば仕方ないかぁとか、もっとカバー出来れば良かったって納得できそう。逆にパワー高い味方が戦犯かましてたときは怒りが凄そうだけど、確率低いだろうし誰彼構わず当たり散らすよりはマシな気が。
海外勢と当たるのだけなんとかしてくれれば他は文句ないわ
海外はXでも大体日本のA帯ぐらいの実力しかないからさすがに一緒にやるのは無理がありすぎる
個々のパワー見せたほうが諦めはつくと思うけどね
試合終了後の成績が表示されるときにパワーの少ない人が活躍できて無かったら
まぁ仕方ないかって思う「かも」しれない。
スプラトゥーンなんて数あるゲームの中でも民度最低の分類だぞ、そこに情報まで与えたらろくな結果にならんよ
マッチング5割、各々の実力5割。
編成だけなんとかしてくれよな!
不満言ってるやつなんでデータ出さないの?
ヤグラなんか乗ってればSはいくと思うんだけどな
マッチング操作理論も適正帯理論も全然まともにデータ出してた事ないし最後は根性論VS感情論な不毛なやり取りばっかだからどっちも眉唾と思ってる
信じたい方を信じりゃ良いよ
実際にプレイすると明らかに一方的な試合が多いからな
もしかするとマッチングというよりゲームバランス的な問題なのかもしれんが
スレで「負けた試合のキルレが悪いのは当たり前なので」とか言ってるのが証拠だよな
1だと一生防衛してたらキルレだけ良くなったなんて珍しくなかったし…2だとそれだけ片方がボコボコにされてる試合が多いんだろう
個人のガチパワーを表示したとしてもX帯の上位でもない限り平均部屋パワーよりそんなに変わらないと思う。
だからS+帯で1900と2100が組んだら平均パワーが2000になるとか言ってる人いたけどS+帯も実際はそんなに差が開くことなんてないと思う
むしろ、マッチングに文句いいたくなるのは、適正レートであっても連勝連敗がかたよるからじゃね?
今までなんだかんだ勝ったり負けたりしてたガチパワー(Xパワー)帯で突然連敗が始まることも珍しくないし
※10
一度傾くと塗りもカウントもどうしようもなくなるんだよなぁ(特にエリア)
もともとゲーム性として負けるときは実力差以上にコテンパンにされる気がする
だからマッチングはある程度正確でも連敗マッチングに見える側面はあるのかもしれないね
管理人の大好きなマッチング話きたな
よう毎週のように上げるわ
※8
ヤグラが一番運ゲーだろ
ハイプレナイスダマが強過ぎてチームに多く引いた方が勝つだけのルールになってる
※14
それはXでの話でしょ
AやSならSPでカンモンを突破したり、抑えたりする概念なんてないよ
逆に言えばヤグラしっかり乗るところは乗ってSPを要所で吐ければ上がる筈
まあ圧倒的な実力差があればマッチングのクソさに気づくことはないから文句言ってる人が適正ってのはあながち間違いではない
マッチングは酷い。
アロワナヤグラで味方シャープ・ボールド・スプラロー・プライムに対して
相手はダイナモ・zap・デュアル・ノヴァで一方的にやられた。
初動で中央取られてそのまま5分終わったわ
結局淡々と連キルをとるしかないよ
自分だけで2キルとって3vs2を作れる実力が身につけば、
イヤでもウデマエは上がる
…といっても、相手チームにだけハイカスがいる試合は確かに負けやすいけど
エリアでフルタイム1キルのやつ2人と5キルのクーゲルキャリーしてやったわ
ワイだけ15キルしててもどうりで敵が減らない訳だよ
Xでもこんなやつらいるからな
編成で勝負の半分は決まったようなモンだわ。
自軍の最長射程が竹なのに対して、相手はチャージャー、クーゲル。
しかもボールドとかいう足枷まで付くって酷くない!?それで40も引かれるの納得イカねぇ!
アホ「味方が弱いだけだー俺はもっと上が適正だー」、、、、1000時間。
任天堂「ニヤリ」
ナワバリはもっとカオスだしな。
味方ランク10代、当方90代、相手星付きのみの構成で味方はみんなチャージャーとか笑えた。
ほぼリスキル状態だからリスポン地点から射的してたわ。
※17
まともな武器編成にしか見えないんですが…
※23
流石に射程厳しくみえるかな
ザップのアーマーあるからローラーきついやろし、ボールドってのがあかん
まぁ、プライムがちゃんとデュアルとダイナモ抑えられたら勝てる気はする
ナワバリだとXやS+がいる中に放りこまれて、0キル5デスの戦犯かますB帯の俺
3分間ストレスしか感じない