
ニンテンドーダイレクトの日程が>9月5日(木)朝7時と公開されている。
この記事ではスプラ勢のニンダイ告知に対する反応をまとめていきます。
9月5日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2019.9.5」を放送します。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年9月3日
『ポケットモンスター ソード・シールド』や『ルイージマンション3』など、2019年に発売を予定しているNintendo Switchソフトを中心に情報をお届けします。放送時間は約40分です。 #NintendoDirectJP https://t.co/cYTsOjUYFj
スプラ勢によるニンテンドーダイレクト告知に対する反応
時期的にスプラ3情報の初出しあるかな?
— さもん左門 (@Samonsamon_) 2019年9月3日
どうせスプラの情報は無いから、どう森ポケモンスマブラカスタムロボ的な奴エクスエンドマキナ?辺りに期待
— ちあき (@ikatyanman) 2019年9月3日
スプラトゥーンマジでやることなくてオワコンって感じ
— tomo8先生 (@tomo836901331) 2019年9月3日
ニンテンドーダイレクトでスプラ3の情報出してくれねぇかなぁ…
ニンダイ来るってTwitter盛り上がってんな
— あたりめ@ワクワクさんモード (@atarime1226) 2019年9月3日
ルイマン、ポケモンだけど
スマホのマリカやスマブラ追加戦士
出来れば集森の続報を切に願う🌳🍃
スプラ3…
E3の頃から作ってあったニンダイビンゴ出す。スプラ新作かベヨ3頼む! #ニンダイ pic.twitter.com/hpccMOtsbu
— pitti (@pitti2210) 2019年9月3日
というのもイカ研が公式に「まだ作ってない」と発言しているので、しばらくは新作の情報が無いでしょう。
まぁ時期的にポケモンがメインだろうなぁ
ブキ調整アプデ如きで出さんだろうし
任天堂からしたら他のソフト買って欲しいもんな
スプラ2の役目は終わった
ウデマエシステムもポケモンが受け継いだし、徐々に別ゲーに移れって事だろ
スプラトゥーンは今後の方針決めるだけでもかなりの時間必要だろうしな
メイン性能やらステージ固定やら余計な事ばっかしてないで
有料化に合わせてC/S方式にしとけば海外に広がってまだ熱を持ってたかもしれないのに
結局2は駄作の典型例だったで終わるのかな
スプラ2は開幕お仕置きクソアプデトゥーンで信用を失ったのとそれに伴うアプデ頻度が多過ぎてユーザーを撹乱したのが大きな痛手。
わざと武器差別させてさんざん煽っておいて放置
差別武器の後始末ぐらいしろ
スプラトゥーン2発売からかなり経ってるからな、いい加減他のゲーム買って貰わないといけない時期に来てるんだろ
新ブキやステージの追加はしません。スプラ3の制作もまだです。
からの、そのかわりオクト的なやつまた作りましたなら許せる!
もう流石にアプデ告知はないでしょー
あーアクトか、確かに面白かったけど
あれ本編に入れといてよくね?
とも思う
ある訳ないだろもう終わったゲームなんだよ2〜3年後の3にでも期待しておけ
細かい調整しか今後はしないって言ってるしメディアで大々的に取り上げるのは甲子園といつ出るかわからない3の情報以外は期待できないわな
終わったゲームに時間割かれてもな
あとはアプデ終了して無駄な期待を捨てさせてくれ
間違いなくないと思う
8月完全無視されて今の環境なのに何かあると思えるのがすごい