
ガチアサリは戦況が目まぐるしく動くルールであるため、「○○は○○であるべき」というような凝り固まった考えは危険。
この記事ではウデマエSスレから独自の戦術論をまとめていきます。
頭が固い人も多いガチアサリ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ60【質問/雑談/愚痴】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568127236/
233: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 00:03:33.69 ID:FSHntnR10
アサリは守る人と攻める人で担当を分けるのが理想的
弱い奴は攻めて前線で死なれるよりは、守りに入ってくれるとありがたい。無計画にデカアサリ持ったまま正面突破して敵にやられてるのはマジ勘弁
弱い奴は攻めて前線で死なれるよりは、守りに入ってくれるとありがたい。無計画にデカアサリ持ったまま正面突破して敵にやられてるのはマジ勘弁
263: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 16:04:21.61 ID:KxkalxxS0
>>233
こういう賢いつもりのバカいると負けるんだよなぁ
こういう賢いつもりのバカいると負けるんだよなぁ
254: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 12:51:53.28 ID:8NQ6ph5Z0
>>233
両方絶対全員でやらなきゃ話にならないぞ
分けるなら機動力によってガチアサリ入れる奴と通常アサリ入れる奴
射程によって前で守るやつと後ろで守るやつで分けるだけだ
両方絶対全員でやらなきゃ話にならないぞ
分けるなら機動力によってガチアサリ入れる奴と通常アサリ入れる奴
射程によって前で守るやつと後ろで守るやつで分けるだけだ
255: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 13:49:02.08 ID:T9lmrNUA0
>>254
前出て戦うときは、相手陣地のアサリだけでよくない?
自陣のアサリデスで落とすのもったいない
後衛が集めないなら諦めて自陣の拾うしかないけど
前出て戦うときは、相手陣地のアサリだけでよくない?
自陣のアサリデスで落とすのもったいない
後衛が集めないなら諦めて自陣の拾うしかないけど
265: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 16:07:23.95 ID:8NQ6ph5Z0
>>255
言ってる意味が分からん
攻めるときは4人で、守るときも4人でって言ってるだけだが
あさりに限らないけど
言ってる意味が分からん
攻めるときは4人で、守るときも4人でって言ってるだけだが
あさりに限らないけど
210: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/15(日) 16:53:55.57 ID:TS8Gnv9L0
味方のハイドラが敵の高台付近にガチアサリ持ったまま鎮座して
睨みきかせてるだけで入れに行かないからなんだコイツと思ったけど
それだけで敵は身動き出来なくなってて楽にアサリ集めてアッサリ勝てた試合あったな
睨みきかせてるだけで入れに行かないからなんだコイツと思ったけど
それだけで敵は身動き出来なくなってて楽にアサリ集めてアッサリ勝てた試合あったな
220: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/15(日) 20:19:42.52 ID:wdh1y3FI0
アサリも結局キルして盤面制圧したほうが強いんだから重武器がダメってことはないでしょ
アサリ運びだけしてキル全然取れないニワカパブロのほうがよっぽどゴミ
アサリ運びだけしてキル全然取れないニワカパブロのほうがよっぽどゴミ
221: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/15(日) 21:10:16.61 ID:OoJ1InpV0
アサリはキルゲーではないよ
多分ガチルールの中で一番塗りゲーだと思う
盤面及びステージの塗り制圧したほうが圧倒的に有利
多分ガチルールの中で一番塗りゲーだと思う
盤面及びステージの塗り制圧したほうが圧倒的に有利
222: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/15(日) 21:23:16.37 ID:Yh7f+Rpj0
キルとれば盤面取れるし塗りが良ければキルが取れる
バランストゥーンやね
アサリはエリアみたいに塗らなくてもいいから塗り力が低い武器もキルでどうにかなるよ キル取らなきゃお荷物なのは当然
バランストゥーンやね
アサリはエリアみたいに塗らなくてもいいから塗り力が低い武器もキルでどうにかなるよ キル取らなきゃお荷物なのは当然
227: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/15(日) 23:22:41.37 ID:XnsPPJyt0
アサリは一番キル必要なルールじゃない?
個人的に
アサリ>エリア>ヤグラ>ホコ
でキルが必要
逆順で立ち回りが必要
ホコはキル取らなくてもすり抜ければ進むし
防衛も塗ってあればホコは進まない
ヤグラも関門でボムで降ろして突破さえ防げば負けにくいし
進めるにはキルよりポールダンス技術とSPのタイミングと場所の方が大事
アサリはキル取れれば相手のアサリが増えないから抜けられても大量得点にはならない
個人的に
アサリ>エリア>ヤグラ>ホコ
でキルが必要
逆順で立ち回りが必要
ホコはキル取らなくてもすり抜ければ進むし
防衛も塗ってあればホコは進まない
ヤグラも関門でボムで降ろして突破さえ防げば負けにくいし
進めるにはキルよりポールダンス技術とSPのタイミングと場所の方が大事
アサリはキル取れれば相手のアサリが増えないから抜けられても大量得点にはならない
228: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/15(日) 23:29:46.21 ID:yG/RIQbQ0
アサリは塗り面積多ければ多いほど沸きアサリの把握が早くなるし味方の取得率も増える
逆に敵は沸きアサリ取りづらくなるから、おのずと持ちアサリに差が出て攻めターンが継続しやすい
もちろんキル数に差があれば有利なるけどそれはどのルールも同じだしね
逆に敵は沸きアサリ取りづらくなるから、おのずと持ちアサリに差が出て攻めターンが継続しやすい
もちろんキル数に差があれば有利なるけどそれはどのルールも同じだしね
229: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/15(日) 23:29:46.33 ID:8iSwG3Ge0
アサリだってキル取らなくてもすり抜けられるし、しっかり塗っておけば防衛もしやすいし
逆にホコだってキル取れれば一気にカウント進むしその理論だとホコと変わらん
逆にホコだってキル取れれば一気にカウント進むしその理論だとホコと変わらん
235: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 00:07:42.81 ID:9i18dVYCd
アサリは中央制圧の為に塗りとキルが要る
塗りとキルのどっちが先かはどっちでも良い
なんにしろ中央制圧したい目的は同じ
アサリもホコもヤグラもカウント進める時に敵陣乗り込む必要あるから勝てる試合はその時にキルが取れてる
塗りとキルのどっちが先かはどっちでも良い
なんにしろ中央制圧したい目的は同じ
アサリもホコもヤグラもカウント進める時に敵陣乗り込む必要あるから勝てる試合はその時にキルが取れてる
236: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 01:01:07.83 ID:Q5Xq+KOk0
わかばだからアサリが1番好きだな
塗りで貢献できる実感があるし防衛もガチアサリ持ったらマーク付いたり敵みんなゴール下に集まるからボムキルしやすい
ホコはどうしてもホコ持ちになるから味方のキル能力に依存してしまう
塗りで貢献できる実感があるし防衛もガチアサリ持ったらマーク付いたり敵みんなゴール下に集まるからボムキルしやすい
ホコはどうしてもホコ持ちになるから味方のキル能力に依存してしまう
237: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 01:07:43.81 ID:EcVZtENd0
アサリがいいルールだってよくわかるな?
257: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 14:14:52.48 ID:9i18dVYCd
攻められた時に自陣のアサリで敵にガチアサリ作られる方が嫌だけどなぁ
258: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 14:24:45.58 ID:rZeOatcb0
そもそも守備の観点から考えれば自陣にアサリ残しておくのは危険
1個残しただけで大逆転を招くこともある
むしろ怖くて残せないよ
1個残しただけで大逆転を招くこともある
むしろ怖くて残せないよ
259: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 15:04:21.06 ID:T9lmrNUA0
後衛が拾えって事だよ
後衛が拾わないなら諦めて拾うしかないけど
って書いたのに
自陣は光るからマップ見れば拾う味方かすぐに分かる
後衛が拾わないなら諦めて拾うしかないけど
って書いたのに
自陣は光るからマップ見れば拾う味方かすぐに分かる
262: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 15:46:52.21 ID:EcVZtENd0
スピナーだが基本拾わない。
開幕みたいな五分の状況は後衛は前衛が死なないようにサポートしたりキル取ったりしたいし、押し込んだら移動して敵高乗ってチャージしないといけない。
チャージ武器にはアサリを拾う暇はないよ。勿論その辺に落ちてて敵が居ないなら拾うけど、基本何かのついででしか拾えない。落ちてるガチアサリもデスしか見えないから基本行かない(後ろに投げてくれてあれば拾えるけど)
ステージ次第な所もあって、ガンガゼなんかはみるべきところ多いし金網上スピナー強いから拾う暇は全くないな。ハコフグは歩いてればけっこう拾える
開幕みたいな五分の状況は後衛は前衛が死なないようにサポートしたりキル取ったりしたいし、押し込んだら移動して敵高乗ってチャージしないといけない。
チャージ武器にはアサリを拾う暇はないよ。勿論その辺に落ちてて敵が居ないなら拾うけど、基本何かのついででしか拾えない。落ちてるガチアサリもデスしか見えないから基本行かない(後ろに投げてくれてあれば拾えるけど)
ステージ次第な所もあって、ガンガゼなんかはみるべきところ多いし金網上スピナー強いから拾う暇は全くないな。ハコフグは歩いてればけっこう拾える
301: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 21:28:00.11 ID:r7zG/oBOd
>>262
チャースピはこういうハズレ多いよな
その時点でアサリ集めが3対4なのにそれさえも分からない地雷
チャースピはこういうハズレ多いよな
その時点でアサリ集めが3対4なのにそれさえも分からない地雷
274: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 17:16:07.71 ID:EqKEGohe0
>>262
スピナーやチャーはヘイトを買うこと含めて仕事なのに、位置ばれが嫌だからガチアサリはもたないとか、
本当に迷惑。かといって前にでて圧かけるかというと芋って自陣にひきこもるだけ。
こういう奴がいると勝てる試合も勝てなくなるから腹立つわ。
スピナーやチャーはヘイトを買うこと含めて仕事なのに、位置ばれが嫌だからガチアサリはもたないとか、
本当に迷惑。かといって前にでて圧かけるかというと芋って自陣にひきこもるだけ。
こういう奴がいると勝てる試合も勝てなくなるから腹立つわ。
309: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 23:19:36.69 ID:38SZporL0
チャー使ってて自分がアサリ拾うために高台降りたら敵に前線上げられた経験はある
けど基本は拾ってるな
自分が強ポジ取るには味方の働きも重要だから
自分だけが忙しいとか思い上がりも甚だしい
けど基本は拾ってるな
自分が強ポジ取るには味方の働きも重要だから
自分だけが忙しいとか思い上がりも甚だしい
268: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/16(月) 16:34:18.47 ID:AWY/SrfUd
アサリ拾わないとかルール理解すらしてないだけ
Xのアサリ見てても基本アサリは拾うけど敵を処理しないと話にならない時はキル優先してるしゴール割るギリギリまでは9個で止めてドリブルしたりしてるしステージ毎に強い動きは感じるけどこれさえやってれば勝てるって言うような動きより状況によって合わせるアドリブ力が一番求められるルールだと思う
テンプレ行動が強いというルールでは無い感じ
頭悪いと大変だね
アサリキープはマップと状況による。
ルートが二つあるなら二つ作っていい。あくまで作っていいってだけだけどな。連携取れる味方かわからんし。
あとは塗り大事。ローラーの自分でも塗る
アサリの後衛は上手くてキル取ってくれないと、前に出てアサリを集めてくれてるパブロが報われないクソゲー
陪審員の皆さん
アサリ運びしかしないパブロ被告をゴミと罵る奴がS帯スレに居て
アサリ運びしかしない俺がXに居ます。
これが全てではないでしょうか?
・・・以上で最終弁論を終わります。
>>5
判決差し戻し
S帯でアサリだからってパブロやキャンプ担いで来る奴がまともに使いこなせてると思う?
アサリ以前にこのゲームの基本中の基本だと思ってるけどなぁ、全員で攻めて全員で守る。
多分この人も味方と歩調を合わせるとかまったく考えない人なんだろうね。
チャースピにはさっさとデカアサリをパスしちゃうけど、すまんのか?
カウンターアサリさえ取り扱い間違えなければゲームになる
ただxでも理解してないイカがいるし、それでも勝てちゃうから
臨機応変に対応する判断力がアサリでは特に必要と思う
※8
いやありがたいよ
拾いに行く間に前線詰められて引かなきゃいけなくなる事結構あるし、単純にアサリ多い方が強いし
一応、パブロだからってガチアサリ押し付けられるのは死ぬほど嫌いだから、近くに投げて拾うかどうかは向こうの判断に任せてるかな。仮に持たない味方だった場合、若干試合でやらなきゃいけない仕事量が増える印象があるけど。
チャースピにガチアサリ投げて投げ返してくるカスの場合
だいたいその試合は負ける
12
酷いとこっちが対面中に投げつけて来たりするガイジいるよな
そもそもX行ける人はS帯でくすぶってる人より絶対に何やらせても基礎能力は高い
誰でもXなれる論者も含めてこれが抜け落ちてる
アサリの後衛は基本足手まといであることを認識して、少しでもチームに貢献できるよう、無い頭絞って自分ができることをよく考えて欲しい。考えた結果がこれなんだろうけど。
アサリで’キルより塗りだ’みたいな名前のおちば味方にきたけどキルも塗りpも最下位で笑ったわ
確かに塗りは大事だけど結局カウント進めるにはキルしかないわけで
どのルールでもそうだけど、自分の対面能力が低いことを塗りが大事だと言って誤魔化してるだけじゃないか?
そういうことは対面能力磨いてから言うべきだと思うわ
塗りするのにもデスしたらいけないから対面拒否の技術がいるんだよなあ…
キルだけが対面の技術じゃなくて拒否する技術も対面の技術
攻守共にオブジェクト関与は全員でやればいいのにね
下手に役割を決めて動くより同じ作業を全員でタイミングを合わせて動いた方が個々の負担が減って楽だよ
16
塗りも出来ない落ち葉って対面以前の問題では
何もやってないレベル
逃げ回って塗ってるだけでも余裕でアホみたいな塗りP行くのに
馬鹿とやりたくない 野良アサリはつまらない
16
そいつはただの塗りはできても効果的な塗り方やそもそも塗りを活かす事が出来てない脳死だろうな
ただ塗ればいいなんて思ってるやつはナワバリでやってろって感じっすわ
自陣のアサリ取らないとか地雷としか思えないんだけど。
アサリ集める→塗る→キル取る→入れる みたいな流れでざっくり考えてたわ。
アサリ集めない限り有利にはならなくね。
ナワバリでも敵陣荒らしに行かない短射程がいる事実 何しにきたんだよと言いたい
4人とも守り担当WWWWWW
23
復短スタジャン積んでそう
勝ってるとき攻めるべきでない時間とか、負けてるときに点入れて負け確定とかある以上良いルール―ではない
お前らは俺にアサリを投げてりゃいいんだよ俺が全部いらやりゃ!
いろんな考えがあって議論が盛り上がるのは良いルールな証拠
って言いたいけどこいつらがやってるのは議論じゃないからなぁ
アサリ集め放棄だけは無理
常時5個は最低でも持つという意識でいてほしい
上に行く人は味方と呼吸を合わせて攻防切り替えなきゃいけないとS帯までに気づく
上に行けない人は味方が合わせてくれないと嘆く
バスケに近いカンジだな。
完成アサリを複数人で持って別ルートでゴールに向かうのもアリだと思う
守備がバラけて焦ってくれる
アサリを連続で入れられる音めっちゃ焦るの俺だけ?今から攻めるぞ!って時に急にガチアサリをゴール付近で作られてめっちゃしんどくなるの俺だけ?
アジフライのアサリでバレル持って
一生自高から中央塗ってるだけで味方が活躍してくれる
※34
味方3人「芋バレル前出ろクソ」
そういうやつに限って、攻め終わって相手のカウンターターンに、一人防衛にいて1対3とかやらされてキレそう。
なんで自分は様に参加しなくてもいいと思ったの?勝つ気ないの?
※37前にスプラは塗りゲー理論をためしたら上手くいったんです
今は左高入ってます 許して下さい()
X以外書き込む暇あるならプレイしろ
アサリはどのレート帯でも公式PVのようなガチアサリをアメフトのように
パスで繋いでいってシュートする場面、結局一度も見られなかったな・・・・・・
プライムはさっさと死ね