今週の人気記事(コメント数順)

  • 1件のコメント
    【スプラトゥーン2】「アロワナモール」とかいう前作でも今作でも嫌われるステージwwwww
  • About
  • 相互リンク
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
Home  /  全般 • 雑談・ネタ  /  【スプラトゥーン2】5割マッチだの連敗連勝が作為的だの言うやつって「レート」ってもの自体を理解できてない

【スプラトゥーン2】5割マッチだの連敗連勝が作為的だの言うやつって「レート」ってもの自体を理解できてない

2019/09/18 全般, 雑談・ネタ 40 コメント
http://splatoon-matome.com/archives/7615【スプラトゥーン2】5割マッチだの連敗連勝が作為的だの言うやつって「レート」ってもの自体を理解できてない
この記事のURL&タイトルをコピーする

【朗報】ポケモンマスターズのメイちゃん、力の入りようが凄い これを全キャラに期待できるのか…!(※画像あり)

【素敵】スプラトゥーン2のホクサイで『平成・令和』を描く動画がTwitter上で話題に

2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ



自分と相手は同じパワー帯にいるため、最上位か最下位でも無い限り勝率は5割に近づいていく。
この記事ではそんなレートマッチの根本的なしくみに関する話題をまとめていきます。

レートマッチの仕組みすら理解できてない奴が多すぎる

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1408杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568627662/

224: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/17(火) 23:41:26.64 ID:/Cz7kypK0
5割マッチで文句いってるやつは高卒童貞低収入だってずっと言われてる

225: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/17(火) 23:46:40.95 ID:PMUHnVz70
5割マッチングって当たり前ではないけどな
完全ランダムマッチングにすれば5割になるわけがないしそういうFPSは普通にある

228: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/17(火) 23:57:50.34 ID:0j07uJAKM
>>225
頭悪そうだなおまえ

230: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:03:46.91 ID:+Hz2J1o20
>>228
罵倒しかできない方が低能丸出しだぞ
反論してみろよ

234: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:17:52.41 ID:tSQis+5yM
>>230
レート制なら勝率5割に収束するのは自明の事だから、反論するなら収束しない根拠を言うのが当然だろ
アホなのか

236: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:21:27.07 ID:+Hz2J1o20
>>234
レート制でもレートをマッチングで考慮しなければ5割になるわけないんだが?
ランダムマッチングの意味分かるか?アホ?

238: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:25:43.46 ID:tSQis+5yM
>>236
レート制でレートをマッチングで考慮しないって何を言ってるのかさっぱり分からんな
レート考慮しないならレート制じゃないだろ

239: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:28:12.00 ID:+Hz2J1o20
>>238
レートがあればレート制だろ
レートをマッチングにどう考慮するかっていうアルゴリズムの話なだけだぞ
5割に収束しにくいマッチングにすれば今よりレート分布の分散が大きくなって5割以上の人たちは勝利時の上がり幅が敗北時の下がり幅よりめちゃくちゃ大きくなるだけ
ていうか世の中にそんなゲームいくらでもあるんだがスプラトゥーンしかやったことないお子ちゃまなの?

244: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:39:11.56 ID:tSQis+5yM
>>239
こいつが言ってることがさっぱり理解できないので、誰か頭の良い奴解説してくれ
アホの言うことは分からん

232: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:14:30.95 ID:d5Up1IUG0
1ではそんな5割マッチとか言われなかったと思うんだけど
単純に天井があったからかな

242: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:33:10.41 ID:tSQis+5yM
レート関係なくランダムでマッチングしたらそりゃ最も層の厚い帯域より上のプレイヤーは5割に収束しないわな
何が言いたいんだこのアホは
スプラはレート考慮してないから5割に収束するのはおかしいと言いたいのか

246: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:41:22.00 ID:bHGiopsT0
彼は負けすぎて頭がショートしているんだろう

248: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:43:23.57 ID:K4X5PgnS0
もうめんどくさいからパワーバトルでいいよ

252: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:44:55.14 ID:mtog0isda
よく分からんけど2700と2000を同じ試合にマッチングさせるようにすれば5割マッチングを解消できるって話?


264: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 01:02:05.96 ID:pMx/lEJ60
>レート制なら勝率5割に収束するのは自明

この一言で決着ついてるじゃん
こんな当たり前のことが理解できず、レスバを仕掛けてくるってやベーな

265: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 01:05:53.87 ID:tSQis+5yM
自分のパワーより100程度低い部屋でマッチングし続けるシステムにすれば勝率6割程度になるから満足するのかもな
まあ上がり幅も低いけど
最上位もストレスためてるから勝率だけの問題でもないのだろう

293: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 06:34:27.48 ID:pdvAojvSa
まあ6割勝てる期間より5割しか勝てない期間の方が長いから不満が出るんだろうな
6割勝てるのって成長した時か月初めでパワー定まってない時、あとはごく一部の上位層くらいだし

299: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 09:06:41.15 ID:jxXQhW/q0
まぁ、調子よく勝ってた特定ルールだけ急に20戦ほぼ全敗(サブ垢だと勝てる)
みたいな事が多々あるから、マッチングに何らかの意図は働いてる疑念は拭えない

302: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 09:24:39.21 ID:dlqwD2al0
そりゃ調子よく勝ってたならレートも上がってるだろうからついて行けずに負けが込んだんだろ
アホばかりだな

306: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 09:50:11.05 ID:0own5A860
勝つ→レートが上がって敵が強くなる→負けやすくなる

負ける→レートが下がって敵が弱くなる→勝ちやすくなる

連勝連敗マッチの仕組みはこれだけ

あとは調子の良い悪い 長時間プレイで集中力が切れる 熱くなるとか個人の要素

309: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 09:53:07.23 ID:3PN8IWQSd
>>306
負けやすくなるのに連勝したり
勝ちやすくなるのに連敗するの?
書いてておかしいって思わなかった?

312: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 10:16:36.06 ID:pMx/lEJ60
>>309
おかしいのはお前の読解力だろ


314: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 10:21:16.47 ID:GdO3CBlP0
ほんとアホばっかだなww

320: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 11:22:03.52 ID:0tliaOwGM
レート制はホントいいな
底辺Xだけど平均2300後半から敵がえらい強くなって緊張感生まれて楽しいわ

333: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 12:18:51.69 ID:bHGiopsT0
レートは機能してるだろうがそのレートを決めるのがチームの勝ち負けだから不満も出るわ
1人が足引っ張って負けても他3人とそいつの負けは同じ負けだからな

334: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 12:25:29.13 ID:e/x6HF22d
>>333
せめてB帯くらいまではヒビ割れまでの回数増やすとかして欲しい。
B帯は自分の立ち回りも悪かったのあるけど、C帯だとルールすらわかってないのいてキツイ

342: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 12:43:45.73 ID:aHpndxKPa
>>334
なにいってだこいつ

335: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 12:28:28.39 ID:UsCPFf0La
>>334
単にヒビ割れまでの回数増やすとルール分かってないC帯がB帯まで上がってくるぞ

337: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 12:30:20.57 ID:w1offcEPM
>>334
AからBに落ちてきた奴はお前を見て同じこと言ってるよ

253: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/09/18(水) 00:46:24.14 ID:K4X5PgnS0
パワーかけはなれた奴らでやっても面白くないから今の方式でいいと思うがなあ

関連記事
懲罰マッチって言うけどむしろ「負けた方が正当な評価」って考えることは無いの?

おすすめ人気記事

  • 2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ
  • 海外サーモンラン最上位勢「もっと野良に寛容になるべき、ハイレベルを求めるならチームを組もう」
  • プロコン治そうと思って修理頼んだらとんでもないことになったんだが…(※画像あり)
  • デヴィ夫人「プロゲーマーを目指してるって、ただゲームだけやってるニートでしょ?w」
  • 気にするなと言われても気になる煽り行為 ピチャピチャ跳ねる以外にパターン増やせよ!(※動画あり)
  • 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
  • 【悲報】ワイスプラトゥーン2初心者、はやくもプロコン4台目を購入する(※画像あり)
  • 【スプラトゥーン2】ラグが酷すぎるプレイヤーがお咎め無しなのが納得いかなすぎる…(※動画あり)
  • サーモンラン「平均クリアWave数3&達人999」の立ち回りがコチラwwww(※動画あり)
  • スプラトゥーン2晒し厨さん、自らの試合がカウンターで晒されて雑魚だと証明されてしまう…(※画像あり)
http://splatoon-matome.com/archives/7615【スプラトゥーン2】5割マッチだの連敗連勝が作為的だの言うやつって「レート」ってもの自体を理解できてない
この記事のURL&タイトルをコピーする

『全般/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • 【スプラトゥーン2】この「ガチホコストレート勝ち」試合動画があまりにも爽快すぎる件wwww
  • 【スプラトゥーン2】自分のダメなところも分かってる、味方のせいにしてない、にもかかわらずウデマエA帯抜けられねぇ…
  • 【スプラトゥーン2】おっさんでFPS経験一切なく2から始めて750時間でXってすごく優秀なんだな、って周りを見て思った
  • 【スプラトゥーン2】「ウデマエS帯は偏差値からすると高めになる」←エンジョイ勢含めた偏差値に意味あるか???
  • 【スプラトゥーン2】野良のリグマ募集入ったら2時間ひたすら中国叩きしてる政治厨いて最悪だったんだが…
  • スプラトゥーンこそシューターの最終形だと思う。
  • 【スプラトゥーン2】このゲームでキレない人、どんなメンタルしてやってんの???無理じゃね???
  • 【スプラトゥーン2】「才能の壁」っていうけどさ、流石にAB帯は努力次第でどうにもなるよね?

おすすめサイト新着記事

40 コメント

  1. 1
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-18 23:05

    まず前提として、
    「勝てばガチパワーが上がり、負ければガチパワーが下がる」
    「ガチパワーが近い物同士でマッチングする」
    っていうのがあるわけでしょ? これがレートの考え方
    …で、それとは別に「自分の実力」があるでしょ

    自分の実力が現状のガチパワーより高いなら、
    実力にふさわしいガチパワーに達するまでは高い勝率だろう

    逆に、自分の実力が現状のガチパワーより低いなら、
    実力に合ったガチパワーになるまで負け続けて低い勝率だろう

    自分の実力とガチパワーが一致したところで、
    高くもなく低くもない、5割の勝率になるだろう

    長くなったけど、これが全てでしょ

  2. 2
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-18 23:23

    ※1
    合ってるけど、この程度理解できてないなら大卒以外はしゃべらなくていいよ

  3. 3
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-18 23:29

    勝率5割になるように仕組まれている!んじゃなくて長い目で見て結果的に5割くらいになるというだけでしょ

  4. 4
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-18 23:41

    問題は5割じゃなくて連勝連敗だっていつになったら理解できるの?
    少なくともスプラ1含め他ゲーを見てもこんなに連勝連敗が固まることはないっていう事実を認めた上で根拠のある反論をして欲しい
    ちなみに連勝連敗マッチングが存在する根拠はイカウィジェットね

  5. 5
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-18 23:45

    なんで片チャー2マッチングが改善されないか知ってる?
    イカリングで通報されると味方にチャー2引くようになってるからなんだよね
    逆に長期間通報されてない優良イカはチャー1の方にマッチングされるらしい

  6. 6
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 02:37

    どのFPS TPSでもスキルマッチで上手い人が下手な奴と組まされるってもはや常識だと思うんだけど

  7. 7
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 03:47

    レーティングについては何のアルゴリズムをメインに採用しているかは大体判明しているから、調べれば良い。

    その上で連勝連敗の現象については「勝ち」と「負け」の二つの結果のどちらかが交互に続くっていう話で、これも自分で検証してみれば良い。

  8. 8
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 05:29

    4
    そりゃ長い目で見たらそういうときもあるだろう。、連勝はともかく連敗はxp2700↑じゃなければ3連敗ぐらいめからは見返してみるとその人の動きが沼ってるのに気づけてないだけのことが多いからシステムの問題ではなく、その人の動きが悪くなってることが多いと

  9. 9
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 05:31

    途中送信ミス
    2800の人複数から指摘あるから、連敗してるときは単に休んでリフレッシュするほうが大事よ。システムの問題ではなく、する自分に原因あるときは多い。

  10. 10
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 07:06

    ツッコミが適切すぎてウケるなwww

  11. 11
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 10:12

    五割になるのは理解出来るし、その様なマッチングになるのは正しいとは思う。
    が、チャー4vsローラー4とかボールド4vsバケツ4とかは理解出来ん。

  12. 12
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 10:19

    ※11
    それはナワバリの話だ
    あっちは完全にランダムやぞ

  13. 13
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 11:42

    本当にレート制の効果で5割に収束してるんなら連敗の後に帳尻合わせのように連勝が来ることの説明がつきませーん(笑)
    上振れで実力以上の帯域に入って連敗したってんなら連敗後は適正帯にいるんだから不自然な連勝なんて来ないはずです(笑)
    統計の妙の類だと思ってる奴はそんな妙がやたら頻繁に起こることについて説明をどうぞ(笑)

  14. 14
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 12:14

    たまたま運悪く連敗したあと実力で連勝して、たまたま運良く連勝したあと実力で連敗してるだけやろ
    綺麗に勝ち負けが交互に来る確率がそんなに高いと思ってんの?
    障害者って可哀想

  15. 15
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 12:14

    勝率が限りなく5割に近いことが前提で、交互に勝ち負けが続く確率と、連勝した後に連敗になる確率を計算してみればいいんじゃない?

    連勝連敗の繰り返しが珍しい現象っていうのは思い込みだよ。

  16. 16
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 12:15

    上手くなるまでは運ゲー、上手くなるとすぐにパワー上がってまた上手くなるまで運ゲー
    結局ガチマッチの仕様自体が運ゲーなんだよな
    スプラ甲子園とマッチング時間が重視されてる限りこれは変わらん

  17. 17
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 12:28

    13
    上振れで実力以上の帯域、連敗後は適正帯にいる
    アホな奴ってなんで見えないものをこうも決めつけて計算に組み込めるんだろうな
    アホっていうより軽度の糖質かもしれんぞ

  18. 18
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 12:33

    他に勝負事の経験がないから腹立ててるだけだよ
    スポーツとかせめて1v1の格ゲーとかで勝負の厳しさを体験してないと自尊心が肥大化して負けを認められなくなる
    人間ってそういうもんだよ

  19. 19
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 12:46

    っていうか3は完全レート制にすればいいだけよね。
    ウデマエとかいうあやふやなものに振り回されてる人が多いけど対戦ゲームの理想は自分と同等の実力者同士で試合できる環境が望ましい訳で。
    ガチパワーが正確に算出されているかはわからんけど連敗してもある程度勝ち星を稼げば維持できちゃうウデマエ制よりかはマシだと思うよ。

  20. 20
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 12:51

    13
    低学歴って感じやな。そもそも高校生か?
    まずは統計学学んでから意見しろよ恥ずかしいから

  21. 21
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 13:03

    いや「レート制の効果」ってこの上ない「連敗のあとに連勝が来ることの説明」だと思うんだけど

  22. 22
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 13:49

    7
    レーティングはソース上がってるけど、マッチングの詳細はブラックボックスやん
    ひとまず俺が簡易的にマッチングアルゴリズム作って動かしたけど、連勝連敗はゼロではないけど珍しかったよ
    マッチングに何らかの操作が入ってないと説明が付かないんだが…机上の空論じゃない根拠があるなら知りたい

  23. 23
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 15:04

    22
    そうやって検証したなら、自分の戦績の中で連勝連敗が来る確率が「現実的な数字とどれだけ乖離があるか」も導き出せるんじゃない?

    数字で話をしているのに、「珍しかった」なんて感覚的な話をされても、クラスター錯覚かもしれないねとしか言えないよ。

  24. 24
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 15:10

    チーター達も無限ジェッパなんてアホな事してないでマッチング暴いてくれれば英雄になれるのに

  25. 25
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 19:23

    こんなところで学歴マウント見れると思わなかった
    眼福です

  26. 26
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-19 20:34

    ※22
    プレイしているのは生身の人間って事を忘れてないかい?
    自分は冷静なつもりでも、3連敗くらいから立ち回りが雑になってて
    さらなる連敗を呼び込んでることはあると思うよ

    よくeスポーツ()とか言ってバカにする人いるけど、とっさの状況判断が求められるところとか、反射神経や経験がモノを言うところとか、スポーツ的な部分があるのは確かだし、肉体的、精神的な疲れが連敗を招いてるのはあると思うよ

    逆に体調万全で、冷静に程よく緊張してプレイしてれば連勝だってあるんじゃないの

  27. 27
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-20 13:05

    コメ欄やば
    こわ

  28. 28
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-20 14:11

    この手の議論はこういう場所でしても得るものはほとんど無いといういい例。

  29. 29
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-20 14:15

    「明らかに動きがおかしいプレイヤーがマッチングしない」
    「編成事故をなくす」
    とにかくこの2つが守られたらほぼ解決でしょ。システム上ほぼ不可だろうけど

  30. 30
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-20 14:40

    プログラムなんだから~ならばっていう前提があるのは当然だろ。

  31. 31
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-20 14:51

    各ブキにもレートに近いものは付けてほしいな
    今までどうやってこのウデマエまで来たんだ?って味方が来ると色々萎える

  32. 32
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-20 15:14

    ナワバリで32勝18敗みたいな成績になった状態でマッチングしたら向こうにXが3人、こっちA帯2人B帯2人の分け方された時は流石に腹が立ったけどその次のマッチングは普通の分け方だったしやっぱり長い目で見れば勝率5割に収束されるんだと思う 勝率5割を乗り越えた回数が多い人ほどXに近付きやすくなるって事なんだろ多分

  33. 33
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-20 20:32

    4
    最近の50バトルしか見てないからだろ
    今日から全バトル、ノートに記録していけ

  34. 34
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-21 02:47

    弱いやつがいると勝てない それが心理

  35. 35
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-21 12:43

    ※13
    連敗続いてレートが下がってるからその分普段より弱い相手とマッチングしてるだけじゃん

  36. 36
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-21 18:17

    なぜ罵倒しながらじゃないと意見を言えないのかわからん
    てか仮に正しい事言ってても低学歴だとかアホだとか言ってんじゃ言ってる方が低学歴だと思われると個人的に思うけど…

  37. 37
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-22 03:01

    36
    上からの物言いのなら文章が汚い
    やり直し

  38. 38
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-22 13:25

    あまり詳しくないが適正レート付近で連勝連敗が続くのは確率的によく起こりうることじゃないのか?

  39. 39
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-22 14:27

    38
    うん 逆に連勝連敗が無い方が操作されてる

  40. 40
    アノニマススクイッド says:
    2019-09-22 19:42

    レートのシステムでの勝率や連勝連敗については理解できるんだけど、
    チャーがめちゃくちゃ偏ってマッチングされる試合が何度も連続すると心折れるよねって話

コメントする

コメントをキャンセル

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【朗報?】スプラトゥーン実況者さん、NPBにTwitterを監視されて暴言をリスト化されてしまう(※画像あり)
  • ニンテンドースイッチの「フレンド機能」って何のためにあるんや? メッセージも送れないし交流できない…
  • 【スプラトゥーン2】サーモンランでやってはいけない罪状と罪の重さ一覧がこちらwwwwww
  • 【スプラトゥーン2】意外と見かける「星付きランク」のウデマエS未満プレイヤー 今まで見た最高ランクは?
  • 【スプラトゥーン2】「色覚サポート」って見づらくない? 濃い青色だと全然敵が見えないんだけど…
  • 【スプラトゥーン2】今の環境で「パブロ」ってあまりにも弱すぎない? 射程短すぎるし近寄れないサブだし

本日一番人気の記事

【スプラトゥーン2】バレルスピナーリミックスまでヘイトが向かう それメインよりナイスダマのせいじゃね?

スポンサードリンク

プロフィール

イカ速管理人@スプラトゥーン2まとめ
【シオカラーズ】 アオリちゃん派
【テンタクルズ】 ヒメちゃん派
イカ速は『スプラトゥーン2』の話題や攻略情報をお届けするサイトです。

イカよろしく~

サイトの更新情報をツイートするTwitterもやってます。

お知らせ

しばらくの間、不定期更新となります。

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

まだデータがありません。


アクセスランキング ブログパーツ

© 2016 - 2022 イカ速 | スプラトゥーン2攻略まとめ All rights reserved.