
任天堂のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」が渋谷PARCOに11月グランドオープンすると発表された。
この記事ではオープンに対する反応、グッズのラインナップに対する反応をまとめていきます。
[トピックス]「Nintendo TOKYO」が11月22日、渋谷PARCOにグランドオープン!抽選でプレオープンにご招待! https://t.co/Mv2AEwFBZQ
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年10月23日
11月22日(金)、渋谷PARCO 6階に、任天堂のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」がオープンします。
— Nintendo TOKYO (@N_Officialstore) 2019年10月23日
公式サイトはこちらからご覧ください。https://t.co/KvvqJkqnaf
Nintendo TOKYOの情報に対する反応
4: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:27:59.49 ID:ZW+C9Iuzd
22日か、初日行こうか悩む

7: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:29:11.05 ID:aZ1tvfYz0
先頭がマリオなのは当然として次がイカガールですか
ブランド力が透けて見えて面白い
ブランド力が透けて見えて面白い
6: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:28:38.26 ID:Z9e0rUJEd
ええやん
ええやん
ええやん
9: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:30:29.89 ID:jDFuDvBld
都落ちしたか
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571797330/
3: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:26:39.15 ID:2HJtPDF+0
ピカチュウとカービィ居ないといまいち華が無いな
5: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:28:27.06 ID:ZW+C9Iuzd
>>3
開発が別会社だからだろうな
開発が別会社だからだろうな
13: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:47:34.44 ID:4fCMDavar
>>3
ポケモンセンター渋谷も
渋谷PARCOに同日オープンします
ポケモンセンター渋谷も
渋谷PARCOに同日オープンします
12: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:46:06.55 ID:aZ1tvfYz0
グッズ見たら全部同じ絵柄で大したもん置いてないな
これから増えてくんだろうが初日に押し掛けるもんじゃないかと
これから増えてくんだろうが初日に押し掛けるもんじゃないかと
14: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:49:38.90 ID:OgIrb3EtM
なんでカービィないねん
17: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:50:42.23 ID:Cm+5dOcg0
>>14
カービィはワープスターって会社が独立してグッズ展開してるから
カービィはワープスターって会社が独立してグッズ展開してるから
15: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:50:09.37 ID:Cm+5dOcg0
ポケセンと違って店舗が一つしかないから正直オリジナルグッズの販売ペースにはは期待できないよね
運営元の会社はレゴとかムーミンとかジャンプとかもやってるけど一般流通品の寄せ集めって感じだし
ニンテンドーNYは日本で売ってるポケセン専売品とかを売ってたりするけどそれも無理だしなあ
運営元の会社はレゴとかムーミンとかジャンプとかもやってるけど一般流通品の寄せ集めって感じだし
ニンテンドーNYは日本で売ってるポケセン専売品とかを売ってたりするけどそれも無理だしなあ
18: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:52:08.40 ID:ZW+C9Iuzd
あ、そういやポケモンはポケセン、カービィはカービィカフェ(常設)がそれぞれオープンするからか
19: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:54:44.89 ID:UwhZbXdr0
セカンド系は無しなのか
ポケモンやカービィはわからんでもないけどゴリラいないのは少し違和感あるな
ポケモンやカービィはわからんでもないけどゴリラいないのは少し違和感あるな
20: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:59:01.76 ID:RtuQjs6XM
なんで厄災リンクじゃないの?
22: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 12:00:52.49 ID:nGg6I4Md0
>>20
列が長いバージョンには英傑リンク居るよ
列が長いバージョンには英傑リンク居るよ
10: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/10/23(水) 11:42:44.12 ID:q5uTB/l90
オープン直後エゲツないスピードで
グッズ枯れるのまでは予想できる
ちょっと待てば落ち着くだろうが
グッズ枯れるのまでは予想できる
ちょっと待てば落ち着くだろうが
カービィはHAL研じゃなかったか
リンクの歩き方で草
HAL研はゲームの開発をする会社で、
ワープスターがカービィの知的財産を管理する会社
ポケモンで言うゲームフリークと株ポケみたいな感じ?
DAHLIA ガチマで放置
マリオ、イカちゃん、ぶつ森に並んでリンクもブレワイのお陰でついにバカ売れ組に入れたのは嬉しい
TシャツにTOKYOって入れれば
外国人観光客が買ってくれると思ってんのか?
俺も買います
こんなやる気ない調整しかできないイカ野郎が任天堂の他ゲーと同格面してるの嫌い
※7
完璧とは言えないし、文句も分かるけど、このゲームは調整は出来てる方だぞ。
擬似確はクソだけど。
超センスいい( ゚Д゚)