
271: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:23:32.49 ID:R5bccbGcM
黒ザップA帯、ヤグラ勝てません、教えて。
初動、何が正解かわからない。塗り広げながらアーマー溜めるのか、撃ち合いに行くのか…
初動、何が正解かわからない。塗り広げながらアーマー溜めるのか、撃ち合いに行くのか…
275: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:32:54.58 ID:GJV7v7xyr
>>271
塗り広げながらスペシャルためて人数有利ならアーマーはいてキルとりにいくし人数不利なら潜伏からのキルや
塗り広げながらスペシャルためて人数有利ならアーマーはいてキルとりにいくし人数不利なら潜伏からのキルや
277: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:48:34.12 ID:R5bccbGcM
>>275
塗り広げるのが下手なんだと思う、相手の長射程にやられる
塗り広げるのが下手なんだと思う、相手の長射程にやられる
276: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:41:51.48 ID:yQL0Go7Qa
>>271
ザップって器用に動けちゃうから一人で行きがちなんじゃないかな?
ヤグラ、ホコで勝てない人は防衛苦手なんだと思う。止めるべきところ、止めやすいところでちゃんと止められてるか確認したらどうかな?
ヤグラなら関門で味方と一緒に止める動き出来てるかどうか。
キューバン柱に植えてアーマー吐いて突るのを味方のspと合わせるだけで大分違うと思うけどなー。
ザップって器用に動けちゃうから一人で行きがちなんじゃないかな?
ヤグラ、ホコで勝てない人は防衛苦手なんだと思う。止めるべきところ、止めやすいところでちゃんと止められてるか確認したらどうかな?
ヤグラなら関門で味方と一緒に止める動き出来てるかどうか。
キューバン柱に植えてアーマー吐いて突るのを味方のspと合わせるだけで大分違うと思うけどなー。
279: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:49:43.09 ID:R5bccbGcM
>>276
なるほど、カキカキ
なるほど、カキカキ
280: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:51:11.37 ID:y0h9wV7R0
>>271
初動は中央行きながら様子見でいいと思うよ
初動は中央行きながら様子見でいいと思うよ
305: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 22:44:26.05 ID:Vh6rgjOq0
>>271
A帯ならブキ関係なくヤグラ乗れば上がれるでしょ。
ゾンビパラシェルターで乗りまくり死にまくりでも王冠まで行ってるヤツは行ってるし。
A帯ならブキ関係なくヤグラ乗れば上がれるでしょ。
ゾンビパラシェルターで乗りまくり死にまくりでも王冠まで行ってるヤツは行ってるし。
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575435889/
272: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:29:46.69 ID:HnS9KH8Ip
塗り・キルと臨機応変にこなせる武器持ってそりゃないよ
初動でマップとイカランプ見て判断しろとしか
初動でマップとイカランプ見て判断しろとしか
277: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:48:34.12 ID:R5bccbGcM
>>272
ですよね~、赤ザップ使ってたけどミサイルマンの悪いイメージがあったし、黒の方が評価高いから持ち変えたんだけど、どーも使えてない感があってウデマエ下がった
ですよね~、赤ザップ使ってたけどミサイルマンの悪いイメージがあったし、黒の方が評価高いから持ち変えたんだけど、どーも使えてない感があってウデマエ下がった
273: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:30:37.45 ID:FGzSa1UYM
黒ザップって、上手い人が使わないと性能生かせないような希ガス。
持ちのやめてあっさり昇格できた。Sなんですけどね。
持ちのやめてあっさり昇格できた。Sなんですけどね。
274: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:32:37.34 ID:WNcXyMEK0
そんなん性能イカすよう練習していけばいいやん
王冠しかzap持てなくなっちまう
王冠しかzap持てなくなっちまう
282: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:54:47.98 ID:WNcXyMEK0
zap乗らなくてええやろ
285: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 18:30:27.50 ID:GJV7v7xyr
zapの人速をうまく使えるようになると対面もヤグラのポールダンスもうまくなるよ
286: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 18:41:46.31 ID:4Gz2PMe9M
アーマーって戦闘民族のXで上に行けば行くほど恩恵を受けるけど
対面の接触回数が少ないAだとなかなか使いにくいSPだと思う。
アーマーが味方から来た!→じゃー少し強引に攻めるかって考えるウデマエがどこになるかは分からんけどな。
対面の接触回数が少ないAだとなかなか使いにくいSPだと思う。
アーマーが味方から来た!→じゃー少し強引に攻めるかって考えるウデマエがどこになるかは分からんけどな。
292: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 21:14:38.37 ID:jCeZFkxbM
>>286
Sだとやはりつけると味方が生き生きとアシストキルマークを量産してくれる気がする
実際のところどこまで効果あったのかは知らん
Sだとやはりつけると味方が生き生きとアシストキルマークを量産してくれる気がする
実際のところどこまで効果あったのかは知らん
321: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/11(水) 09:37:47.93 ID:3fgMzlp50
>>286
sp合わせで連動して動いてくれるようになるのはS+5前後からが顕著なきがする。
sp合わせで連動して動いてくれるようになるのはS+5前後からが顕著なきがする。
329: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/11(水) 11:34:21.77 ID:LlvEkIn7r
>>286
A帯でも上位ならアーマー着くとみんな突っ込むから、
やっぱり違うよ。
ただA帯だと、アーマー吐く前に死んじゃう人がおおいのね。
そっちが問題。
A帯でも上位ならアーマー着くとみんな突っ込むから、
やっぱり違うよ。
ただA帯だと、アーマー吐く前に死んじゃう人がおおいのね。
そっちが問題。
287: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 18:57:29.79 ID:ZKunJ5YOp
短射程でヤグラ乗りくる奴前出ないとダメだぞ。
ヤグラ乗ってキルしてて勝てないって言ってる奴
大体前出て圧かける行動できない空気パターン
この前それ言ってる奴とリグマプラベで一緒にやってて
そりゃ勝てないだろと心の中で思った。
ヤグラ乗ってキルしてて勝てないって言ってる奴
大体前出て圧かける行動できない空気パターン
この前それ言ってる奴とリグマプラベで一緒にやってて
そりゃ勝てないだろと心の中で思った。
290: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 19:32:09.83 ID:Da7bnPC0d
ZAPのヤグラ初動は前に出て前線として戦う方が良いと思う
稀にある短射程ばかりでZAPが最長射程の編成になった時なら、様子見つつアーマー貯める事になっても良いと思うが
稀にある短射程ばかりでZAPが最長射程の編成になった時なら、様子見つつアーマー貯める事になっても良いと思うが
313: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/11(水) 03:29:12.68 ID:eg7dFFrd0
A帯ヤグラは味方にヤグラ任せると全然進まないから持ちブキ関係なく自分で乗ってポールダンスしながら裏どりも自分で倒すのが一番安定して勝てるよ
俺はそこでポールダンス覚えてXの今でも役に立ってる
ウデマエによって勝ちやすい動きが微妙に違うからセオリー通りが必ずしも勝ちに繋がらないのよね
俺はそこでポールダンス覚えてXの今でも役に立ってる
ウデマエによって勝ちやすい動きが微妙に違うからセオリー通りが必ずしも勝ちに繋がらないのよね
314: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/11(水) 06:31:31.43 ID:uVnLV1lv0
ヤグラで黒ザップ持つときも人数有利直後くらいは自分が乗るかな
今月のコンブ辺りを例に上げるとしたら真ん中にヤグラあるとして人数有利で乗る→チャーポジやスピナーポジから後衛が出てきて最初の関門辺りで交換してくれる、みたいな
初動で中衛並みに出てきてる長射程接近戦自信ニキが味方だとすぐに乗ってくれるけど
今月のコンブ辺りを例に上げるとしたら真ん中にヤグラあるとして人数有利で乗る→チャーポジやスピナーポジから後衛が出てきて最初の関門辺りで交換してくれる、みたいな
初動で中衛並みに出てきてる長射程接近戦自信ニキが味方だとすぐに乗ってくれるけど
278: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/12/10(火) 17:48:49.16 ID:+PlZFazI0
黒ZAPは使い手が上手い必要もあるけど味方もアーマー活かして動けるレベルじゃないと辛い
実際ウデマエ上がる程強い
実際ウデマエ上がる程強い
S、S+だとプライム、デュアル、ローラー辺りにポンポン溶かさせる黒ザップが多い
Xは知らないです
スプボスプボアーマースプボスプボのわかばのほうがA帯までなら強そう
A帯上位ってワードで笑ってしまった
3
Aの上位ってどの辺なんだろうな
1600後半とかかね
1300台と言うど底辺があるのは知ってるけど
ちもとか言うゴミバレル死ね
自分だけが死なないだけの奴って要らないんだよなぁw
4
第4回勘当のどっちかで準優勝して、研究チームで甲子園本戦チームの特性の分析してて採用された方が昔stat.ink使って調べたのが調べたら出てきた。
結果
a帯の多いのは1500~1700なので、だいたいそれであってるかと。1700↑はsの多いパワー帯となるので飛び級コースかサブアカが増えそうです。
はっきり言って、逆だよ。
低腕前なら地雷武器でも活躍出来る。
良い武器よ。
S+行ってから全然ガチマッチしてなくて、数ヶ月ぶりに昨日ホコやって案の定S落ちしたのはいいんだけどSになった途端赤ZAPとか無印ジェッスイとかいっぱい湧いてきて草
メンタル弱いからガチマッチやってなかったけど、昨日はブランクあるし負けてもしゃーないぐらいの穏やかな気持ちでできたわ
ZAP持ちで戦犯かます奴は、単純におつむが足りない奴
対面力とか以前の問題
10デスしても、7キルしてたら満足してる感じの人ら
ウデマエ低い層って味方が勝ってくれるのを待ってるだけのやつ多いだろうからサポート武器はきついだろうな
10
オブジェクトの動くルールの味方ジェッスイの無能ぶりは異常
なぜメインもポイズンもロクに使えてない癖にスペ単体で強いわけではないミサイルの方を選ぶのか
下手でもカスタムでハイプレ回してくれた方があの存在感無い枠の無駄っぷりに比べたら億倍マシだけどなぁ
アーマーはただの乞食
黒ザップ使いはプライム、クアッドホッパー、リールの対面辛そう
1確イカ忍に4発当てるの無理なんじゃ