
1: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 17:52:33.79 ID:dCRDh6Go0
文句を言いつつ、遊んでるのは何故?
5: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:03:34.48 ID:WVvTr4xy0
FPS、TPSと言えば銃を持ったおっさんが人○しをするという固定概念を打ち砕いたから
6: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:05:04.93 ID:bBSX7Fkpa
逃げ回っててもそれなりに貢献出来るからな
7: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:05:25.87 ID:GDH7tEHV0
面白いからに決まってる。
13: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:10:40.26 ID:9gbypLQo0
初報で新しいルールのゲームだと見せつけたし
鮮烈なセンスに富んだデザインで、「新規を作らない任天堂」という嫌味を黙らせた
ゲーム拠点がコミュニティにもなってて交流やイベントがあり継続的に遊びこむ構造
参加者を増やしてどんどん盛り上がる
鮮烈なセンスに富んだデザインで、「新規を作らない任天堂」という嫌味を黙らせた
ゲーム拠点がコミュニティにもなってて交流やイベントがあり継続的に遊びこむ構造
参加者を増やしてどんどん盛り上がる
14: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:10:56.41 ID:owj6+AHva
面白そうだけどWiiU買ってまではやりたくねえなあ…
って人が多すぎたので2で加速したのはある
って人が多すぎたので2で加速したのはある
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578214353/
17: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:13:46.61 ID:wqm6ilpj0
ビジュアルの良さ
マジでこれ
マジでこれ
20: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:15:13.31 ID:bBSX7Fkpa
フレンド以外ボイチャ無しなのも地味に要因になってそう。
任天堂はオンラインでのコミュニケーションにかなり警戒してる。
任天堂はオンラインでのコミュニケーションにかなり警戒してる。
25: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:18:04.38 ID:6diPxgEE0
勝敗が仲間次第っていうのがね
1人で打開出来ないのが糞
1人で打開出来ないのが糞
30: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:25:55.94 ID:MvpzdBtS0
先行試射会までやって買わなかった俺の先見性のなさ
35: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:31:01.19 ID:xAt2oWkS0
スプラは日本でオン必須のTPSがウケたのもスゴいが女性が多いのもスゴい
日本人女性なんて対戦シューターから最も遠い人達だと思ってた
日本人女性なんて対戦シューターから最も遠い人達だと思ってた
42: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:38:28.69 ID:opD2Iaw/a
ぶっちゃけいまだにやるほど面白い神ゲー
46: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:41:35.44 ID:i9I2llMU0
一目見て面白そうなのは凄いよな
48: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:41:47.11 ID:XJEtvBOw0
インク回復とダッシュが同じ動作で行えるってのは便利
50: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:42:27.23 ID:4nEcSYzYd
35のおっさんだけど
昔サドンアタックとかやっててFPSに素養はあるけど
元々当時でも反射神経もAIMもそれほどでもなくkd率が1をギリ切るくらいだったんだけど
今からスプラ2やっても小中学生にボコられてつまらんかな?
やるとしたらスプラ1からはじめたほうがいい?
昔サドンアタックとかやっててFPSに素養はあるけど
元々当時でも反射神経もAIMもそれほどでもなくkd率が1をギリ切るくらいだったんだけど
今からスプラ2やっても小中学生にボコられてつまらんかな?
やるとしたらスプラ1からはじめたほうがいい?
52: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:44:10.28 ID:adTgQcEhM
>>50
どっちにしても同じだわな
ジャイロになれずに
はじめはボコボコにされるだけ
2からやるべきだとは思うがな
どっちにしても同じだわな
ジャイロになれずに
はじめはボコボコにされるだけ
2からやるべきだとは思うがな
56: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:51:31.99 ID:b/sipcgg0
>>50
1は今でも人いるからやりたかったらやってもいいけど
2のほうが理不尽な要素は少なめ
1は一部の装備に付いてる能力とか超必殺技みたいなのが異様に強い調整で
それはそれで初心者が反撃できて面白かったんだけども
慣れた同士だと理不尽の押し付け合い
あとエイムとか反射神経も大事ではあるけど一番は立ち回りだから
X(最高ランク)のトップ層を目指すとかじゃなければ全然大丈夫
1は今でも人いるからやりたかったらやってもいいけど
2のほうが理不尽な要素は少なめ
1は一部の装備に付いてる能力とか超必殺技みたいなのが異様に強い調整で
それはそれで初心者が反撃できて面白かったんだけども
慣れた同士だと理不尽の押し付け合い
あとエイムとか反射神経も大事ではあるけど一番は立ち回りだから
X(最高ランク)のトップ層を目指すとかじゃなければ全然大丈夫
53: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:46:11.58 ID:SX2iPmJyM
むしろ1に残ってるのこそ
選りすぐりのエリートキッズだろ
スイッチ買ってもらえなかったりオンライン代加入出来なかったりの
選りすぐりのエリートキッズだろ
スイッチ買ってもらえなかったりオンライン代加入出来なかったりの
54: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:48:44.56 ID:Of4Mkm1q0
むしろ
世界ではライトからコアまでクソ程売れてるシューターが、なぜ日本ではスプラトゥーンしかライト層に売れないのか
というのを解明してほしいね
世界ではライトからコアまでクソ程売れてるシューターが、なぜ日本ではスプラトゥーンしかライト層に売れないのか
というのを解明してほしいね
60: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 18:54:27.77 ID:1x5QxztF0
面白いからな
ただ10時間で飽きる奴も1000時間やる奴もいる
ただ10時間で飽きる奴も1000時間やる奴もいる
70: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 19:04:56.69 ID:NdZIK/ZSd
イライラストレスゲーだけど続けちゃうところが
ギャンブルっぽい中毒性
ギャンブルっぽい中毒性
72: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 19:08:58.81 ID:2xZNDwXR0
>>70
そこらへんプレイ時間の短さがいいんだろうな
そこらへんプレイ時間の短さがいいんだろうな
73: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 19:09:38.62 ID:X1u8cPAa0
一回3分程度で終わるお手軽さと4人対戦という自分の行動次第で
勝敗を左右したような感覚が持てる絶妙なバランス
この辺が中毒性高いんだよなあ
あとインクの中を泳ぐのが気持ち良い
勝敗を左右したような感覚が持てる絶妙なバランス
この辺が中毒性高いんだよなあ
あとインクの中を泳ぐのが気持ち良い
108: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 20:01:45.14 ID:tKYO/1uk0
fps hpsの泥臭い感じがなくオシャレっぽいゲームの雰囲気がゲームの世代や年齢層を選ばないのと 塗りとキルと仲間の援護と言った要求される仕事が細分化されてるのも売れた要因だと思う
ゲームを中古で買ったとしても接続するのが必須なのでゲームの売り上げだけに頼らなくなったのも大きい
ゲームを中古で買ったとしても接続するのが必須なのでゲームの売り上げだけに頼らなくなったのも大きい
124: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 20:26:12.92 ID:fylUWAsb0
次回作あたりから対人疲れ出てくる頃
125: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 20:28:47.27 ID:W8QNOdID0
>>124
まぁこれはありそう
対戦ゲーあるある
まぁこれはありそう
対戦ゲーあるある
126: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 20:29:56.28 ID:W8QNOdID0
サーモンランのスピンオフゲーはよ
85: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/01/05(日) 19:27:44.47 ID:DujkTz2u0
2はサーモンランで新境地も開いたしな
3は何引っ下げて来るのやら
3は何引っ下げて来るのやら
味方が強いと楽しい 連携取れるのがめちゃくちゃ楽しいし自分も気持ちよく動けるから
連携きまって大逆転勝利とかだと脳汁が凄いからなあ・・
そのぶん連敗するとストレスゲーだが、最近は連敗続くとイラつくだけだと気づいてスパっと切り上げることを覚えたらストレスも前よりは減ったかな
まあ、なんだかんだでおもしろいんだよ
オフロさえなければ楽しいよ あの武器味方に来ると負けるから持ってる奴ブロックしてる
ガチマで2~3回連続で負けたらトイレとか行ったりナワバリ挟んだりするんだけどそれでもなお回線落ちや放置引いたりするとまじで連敗マッチングあるんじゃとか疑っちゃう
ってのは置いといて結局俺はスプラのためだけにWiiUは買わなかったけど初報でやりたい!って思わせる力が凄かった気がする
一生前出ない前線抱えて楽しいわけないしな
しょうゆしょくにんとかいうスパクリ死ね 家族ごと死ね
今の時間のやつら全然前出ねえわ こいつら勝つ気無いならガチマ辞めろボケ
嫌な奴に当たっても短時間で終わるのがいいな
固定観念を固定概念と間違えてるアホ多すぎ
日本語C帯か?
この俺様がプレイしてやってるんだぞ感謝しろよって感じでゲームしてる奴もそこそこ居そう
>>文句を言いつつ、遊んでるのは何故?
「遊んでる奴しか残ってないから」でしかなくない?
1からやってるけどかなり人減った印象。マッチングに影響出るほどではないけど
3も2みたいなストレスゲーだったらヤバイかもな。PUBGがフォトナに負けたようにスプラも何かに取って代わられる可能性は十分ある