
178: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 13:59:16.01 ID:y9kfvIWL0
なに意識したら上手くなるんだ?
179: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:05:36.84 ID:atrO3S8+0
デスを抑えること
ガチマなら重要なこと
ガチマなら重要なこと
181: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:10:07.66 ID:y9kfvIWL0
>>179
デスおさえても味方死ぬよ?
デスおさえても味方死ぬよ?
186: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:23:43.15 ID:atrO3S8+0
>>181
カバーしながらすればいい
カバーしながらすればいい
185: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:23:29.67 ID:G76Nwheq0
デス抑えるとは言っても味方が死にまくるからって永久に前出ないのはセンスないからな
今できる最善が何かを判断できるかどうかだよ
理想に近いPTで勝てるのはあたりまえ
理想に遠いPTでいかに最善を取れるか
ここでガチマッチにおける実力が出る
今できる最善が何かを判断できるかどうかだよ
理想に近いPTで勝てるのはあたりまえ
理想に遠いPTでいかに最善を取れるか
ここでガチマッチにおける実力が出る
188: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:26:32.64 ID:bqs0nu1K0
結局才能ない奴は勝てないってこった
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583231585/
189: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:29:36.57 ID:y9kfvIWL0
凡人でも2500行く方法ないの?
192: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:31:45.49 ID:g4IXT7s+0
凡人でも2500~2600はいける
そのへんから上位勢とマッチングしだして凡人には無理な壁を感じる
そのへんから上位勢とマッチングしだして凡人には無理な壁を感じる
198: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:38:49.65 ID:y9kfvIWL0
うまい人は炭酸ボムだけで2500だからな
200: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:44:20.41 ID:atrO3S8+0
武器によるけどキルレ2以上なら勝率6割くらいになるぞ
201: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:46:58.04 ID:g4IXT7s+0
アシストなしキルレ2以上取れてて勝率6割なわけがない
そもそも個人のキルレがレートや勝率にはそこまで直結しないと思うけど、
平均してアシストなしキルレ1.2前後取れてりゃ王冠余裕だよ
そもそも個人のキルレがレートや勝率にはそこまで直結しないと思うけど、
平均してアシストなしキルレ1.2前後取れてりゃ王冠余裕だよ
206: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:53:52.46 ID:atrO3S8+0
アシスト無しなら1.5だな
これを維持するのが普通に難しい
これを維持するのが普通に難しい
207: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:57:13.75 ID:g4IXT7s+0
1.5すら難しく感じるね
底辺で1.5出し続けるならまだしも
底辺で1.5出し続けるならまだしも
208: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 14:58:11.45 ID:atrO3S8+0
キルレ2と言ってもキル10デス5くらいだからな
209: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 15:08:29.17 ID:xVoQ1ThYd
キルレなんて重要視してる奴が強いとは思わない
211: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 15:14:52.93 ID:g4IXT7s+0
キルレはあまり関係ないけど、
低中高レート帯で明らかにキルレが変わってくるから重要な要素なんだけどな
そもそも低中レート帯ぐらいはボコせないと安定しないって話なんだけど
低中高レート帯で明らかにキルレが変わってくるから重要な要素なんだけどな
そもそも低中レート帯ぐらいはボコせないと安定しないって話なんだけど
212: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 15:21:43.47 ID:RZE9hhlSM
上手い人はちゃんと敵潰しに前出てカウント取られる前にキル取れてるから結果的にキルレも良くなる
キルレだけ気にして芋ってカウント取られてからキルするようだとデス数は少なくなっても負けるよな
キルレだけ気にして芋ってカウント取られてからキルするようだとデス数は少なくなっても負けるよな
216: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 15:34:04.86 ID:G76Nwheq0
キルレはそこまで関係ない
重要な場面でのキルデスがめちゃくちゃ関係ある
重要な場面でのキルデスがめちゃくちゃ関係ある
312: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 20:04:24.90 ID:8IFDlySn0
ダイナモとかチャーとかミサイルマンのくせして死にまくってキルレ0.5みたいな奴ら3連続で引くと頭狂いそうになるな
399: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/05(木) 01:08:58.73 ID:FejJsjrI0
キルレ0.5とかよっぽどのストレート負け試合でもなきゃ滅多に出さないのに、味方には当然のように毎回1人以上いるのは何なの
219: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/04(水) 15:41:31.00 ID:atrO3S8+0
キルレは目安だからな?
カウントを無視してキルしたり芋るなよ
カウントを無視してキルしたり芋るなよ
独りよがりなキルレを意識した立ち回りでもxまではいけそうやけどな。とはいえチーム戦だからルールや人数、スペシャルを意識して立ち回るべきやが
デス抑えても死ぬところで死んだほうがいいよ
常に数的不利の状況作られる前に味方が突っ込んでるなら自分も突っ込むとか
味方がライン上げない時に突っ込んで勢い与えるとか
死ぬにしても味方を活性化させる死がある
復活短縮ガン積みならともかく、それ相手に勝ち筋あげてるだけだからやめとけ
打開のデスの少なさと攻め時のキル多さが重要な気がする
キルレ0.5とか普通にあるあるだしそれで勝率5割だわ
今やるべきことを強烈に意識する
感情に流されず最善を尽くす
デスしないことは大事だけどそれが目的になって結局接敵もルール関与も疎かになるキルレだけマンになるのはよくないし何より上手くなない
あとキルも状況によって質が変わってくるからその辺だわ
前掛かりでデスするのはいいけど、デスしないように立ち回って相手に押されてデスするのはダメ
前に抜けてきたやつを狩ってカウンターばかり狙うのも結構だけどね、このゲームは前にでてなんぼのゲーム
それが出来ないやつは味方の負け筋作ってるだけ
前に出ることがルールに関与するってことに繋がってるんだよね
最近の中では久し振りにいいまとめ。
自分のキルレだけ良くっても味方のキルレが悪ければチームとしてはマイナスだからね。
味方を生かすことも大切、ってことよね。
ホコだとキルレ1は普通に割っちゃうなあ
まあホコ持ちゾンビだけしてるんで打開以外はほぼキル取らないってのもあるけど
ヤグラホコでデス数少ないやつはまず信用してはいけない
ヤグラホコでデスしないのは実は簡単なのです ルールに絡まなければいいだけだから