
96: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/25(水) 18:56:45.22 ID:yoTm/r7m0
A帯って本当に雑魚しかおらんな
100: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/25(水) 20:50:04.50 ID:p6ZminhWM
>>96
Xにも二桁デスかますカス居るよ
ウデマエは無関係とは言わないけど、イコールではない
雑魚の比率の話なら同意
Xにも二桁デスかますカス居るよ
ウデマエは無関係とは言わないけど、イコールではない
雑魚の比率の話なら同意
97: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/25(水) 19:21:41.29 ID:zUx2KeZ+0
ガチマやりまくってのA帯だとキャラコンもエイムもまだまだだろうからしょうがないだろうな
101: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/25(水) 21:06:08.58 ID:lsrCBgNJ0
ウデマエないけどSTで全ステージノーミスカンストしてるけど
まぁ自分はキャリーされてる側だわ
まぁSTだから野良より簡単なのは否めないないからなぁ
まぁ自分はキャリーされてる側だわ
まぁSTだから野良より簡単なのは否めないないからなぁ
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584993711/
108: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 00:39:28.94 ID:uc7hsRFPM
B帯だけど全然野良カンスト出来る
と言うかセオリーさえ覚えればエイムやキャラコン適当でも行けんだからガチマとはゲームの性質が違うくない?
と言うかセオリーさえ覚えればエイムやキャラコン適当でも行けんだからガチマとはゲームの性質が違うくない?
102: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/25(水) 21:10:31.06 ID:lsrCBgNJ0
でも、裏を返せばまぁS以上とかでもノーミスカンスト できてないやつらはよっぽど下手なんだなぁ
103: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/25(水) 23:12:22.24 ID:QycQzrXi0
イカ撃ちは周り見れなくても対面クソ強いならSぐらいには上がれるからね
109: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 00:42:39.84 ID:kmGGlRwKM
ガチマも立ち回りでxくらいは普通にいけるよ
115: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 01:58:24.04 ID:DJ5MPrp/0
Xなったことすらないから完全に偏見だけどアサリX以外はあんまり価値ない気がするわ
ウデマエなしとかcの上手い奴は大抵サブか前作勢だと思う
ウデマエなしとかcの上手い奴は大抵サブか前作勢だと思う
122: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 03:50:17.13 ID:GszsQHdG0
勝率安定させるためにはバイト開始と同時に潜るほうがいいのかな?
それとも時間帯考えて10時から3時くらいまでの上位勢がやり始める時間帯のほうがいいの?
みんなどっちだと思う?
それとも時間帯考えて10時から3時くらいまでの上位勢がやり始める時間帯のほうがいいの?
みんなどっちだと思う?
126: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 05:02:22.02 ID:rTkampZk0
楽しむのもカンストまでやるのも初日の深夜帯の方がいいよ
ノーミス目指すならノルマ低くてゴリ押し通用するスタートダッシュ一択だろうけど
ノーミス目指すならノルマ低くてゴリ押し通用するスタートダッシュ一択だろうけど
127: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 07:48:48.01 ID:hh9Cqo3AM
リセットして200でMAX来た時は
周りが上手すぎてキャリーされてしまった
それまでとの落差が有ったとは言え、全然動けんかったわ
周りが上手すぎてキャリーされてしまった
それまでとの落差が有ったとは言え、全然動けんかったわ
128: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 07:56:24.70 ID:/SyJjrr+a
体感深夜は性格悪い奴多いから無理だわ
デスして放置とかヘルプしないとか倒すだけで納品しないとか
イライラが勝って楽しめない
デスして放置とかヘルプしないとか倒すだけで納品しないとか
イライラが勝って楽しめない
129: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 08:01:32.61 ID:pCE26WVnd
深夜のほうが荒らし多いの同意
130: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 10:08:45.29 ID:6pKUnkIJ0
日中は日中でもれなくキッズ3人とあたるぞ
112: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/26(木) 00:50:25.80 ID:1acN3jiGa
ランク無しとC帯、X帯は上手いか下手か両極端
BとAは地雷多めな勝手なイメージ
全てに共通するのは信頼してはいけない点
仕事は全部自分でやれ
BとAは地雷多めな勝手なイメージ
全てに共通するのは信頼してはいけない点
仕事は全部自分でやれ
いろんな人とバイトやってきた体感でいうと、この人うまいな、一緒にやってて動きやすいなって人が大体S+〜Xだったのは間違いない
基礎エイムと視野が違うんだと思うのと、塗りの大切さもよく分かってるように感じる
s+以上は視野がある程度ないといけないからサーモンランでもそれなりには動けるはず
サーモンランは立ち回りと塗りがあれば出来る
カンスト目指すなら開幕スタート一択
ヘルプ出さないと性格悪いまで言われるようになったのかよ
逆になんで味方の溶けた位置把握できないのかが不思議で仕方がない
サモラは自分より上手い敵と戦う訳じゃ無いしな
難易度上げてタコゾネスみたいな敵増やしてくれたら嬉しいws
キャリーしてる側だけど勝った時に自分よりキルしてる味方いると
なんかムカつく
たまに「何やってんだこの下手クソが」って店の外チェックすると大抵の場合s以下
あって無いようなレートだし好きにプレイすることにした 目指せ赤イクラ5000
※4
仲間に3オペ強いてる分際で、救助してもらおうという行動をしないからだ。
仲間だって人間なんだから、ヘルプ言われりゃ助けたくなるし、救助ナイスされたら気持ちがいい。
終始無言の浮き輪って、そういう人間を敬う気持ちが感じられんのだわ。
ローラーは動きがガチマとサーモンなら全然動き違うしなぁ
生前人数と死んだ味方の場所把握は常にしてるから浮き輪復帰直後にボム投げて毎回蘇生人数は5〜8ぐらいになる。最多で18とかあった
後はデスしないのが肝要
常に最適なインク消費と時間で最大限の成果を出せるように立ち回る
リザルトはデスは1以下に
そうすりゃカンストいける
この中で大切なのがデス数だな
ウデマエ高いやつは確かにサーモンランでもうまいんだが、たまに戦術的にとんでもないクソムーブかます奴も見る
ドンブラコ右下でやたらバクダン、テッパンの群れの中で生き残って長居する馬鹿、ポラリス下でひたすらドスコイと遊ぶゴミとかな
あとウデマエS+以上の連中は危ない状況になってもスペシャル温存して結局しくじるケース多いよ、恐らくウデマエ高くてもそこの底辺なんだろうがな
HASみたいなイキりマンとか
明日から地獄が始まる未来
下手な人がたくさん上がってくるぞ
下手なやついるのはいつもの事ですし(´・ω・`)
サーモンラン上手いやつはキャラコンも上手い
どのガチマのウデマエかでも傾向が違って面白い。ホコなら納品より討伐が、アサリなら討伐より納品が平均より高くなる傾向がある気がする。ブキのレギュレーションや戦略違うからガチマの強さはバイトの結果に直結しない。ただ回避能力や索敵能力、エイム力は相関する。
野良では味方を一切信用してないから何回死んでも構わん。
だが納品の邪魔する奴は許さん。
ウデマエよりもニックネームに注目した方がいいかも
アニメキャラとかマンガのキャラ名つけてるのは地雷の印象