
432: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 00:29:51.07 ID:+WQXfsaX0
おっさんでFPS経験一切なく2から始めて750時間でXってすごく優秀なんだな、ってここきて初めて知ったわ(上手い人の動画視聴も200時間以上あったと思う)
普通のゲームなんて一作50時間もやれば長い方なのに、何百時間もかけて上がってく過程を
その頃ここに出入りもしてないし語り合う友達もいない孤独な身としてはとてもスムーズなんておもえなかったが…
普通のゲームなんて一作50時間もやれば長い方なのに、何百時間もかけて上がってく過程を
その頃ここに出入りもしてないし語り合う友達もいない孤独な身としてはとてもスムーズなんておもえなかったが…
438: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 01:25:35.04 ID:23TGszu00
>>432
自分には一人で黙々とやるのは無理だからプレイ時間も含めてすごいと思うよ
リグマやプラベの敵味方がS+より明らかに強かったから腐らなければXまでは試行回数を増やせばいけるのが分かってた
その指標もなしに積み重ねるのは大変だろうね
自分には一人で黙々とやるのは無理だからプレイ時間も含めてすごいと思うよ
リグマやプラベの敵味方がS+より明らかに強かったから腐らなければXまでは試行回数を増やせばいけるのが分かってた
その指標もなしに積み重ねるのは大変だろうね
439: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 08:00:06.36 ID:F5j2KaQrr
>>438
転職して二ヶ月有給消化のニート中にがっつり時間取ってA~S+2の壁を抜けたのがデカかったなw
転職して二ヶ月有給消化のニート中にがっつり時間取ってA~S+2の壁を抜けたのがデカかったなw
434: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 00:46:40.52 ID:7MTzyEJVd
X行くまで2000時間弱はかかったな
1000時間切ってる人は上手いと思うわ
1000時間切ってる人は上手いと思うわ
435: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 00:54:39.65 ID:AWgaWj+4a
発売から時間たってるとはいえ、みんなプレイ時間すげえな。B帯でもたついてるが、単にプレイ時間が足りないということを思い知るよ
436: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 01:02:34.51 ID:oJuHuSlPd
1000でS+2000でXっての見たことあるな
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584280840/
437: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 01:24:06.94 ID:amuAnfGs0
下の腕前帯ほど新規とサブ垢入り乱れて理解度もばらつきひどくてぐっちゃぐちゃだろうし沼なんだよな
Bの沼抜け出すのに発狂しかけたもんだ
と言っても自分は800時間プレイしてまだS+になったばかりくらいだけど
最近ようやく今の試合は自分の動きが悪かったなってのと明らかに変な動きしてる味方がいるなもしくは敵味方に上手いやつがいるなってのが分かるようになってきた
そうすると負けてもそこまでイライラしなくなった
Bの時は勝ったら自分のおかげ負けたら味方のせいの精神でキツくて3ヶ月くらい離れた時期もあったけど、そういうの乗り越えていけばほぼ誰でも腕前はあげられると思う
Bの沼抜け出すのに発狂しかけたもんだ
と言っても自分は800時間プレイしてまだS+になったばかりくらいだけど
最近ようやく今の試合は自分の動きが悪かったなってのと明らかに変な動きしてる味方がいるなもしくは敵味方に上手いやつがいるなってのが分かるようになってきた
そうすると負けてもそこまでイライラしなくなった
Bの時は勝ったら自分のおかげ負けたら味方のせいの精神でキツくて3ヶ月くらい離れた時期もあったけど、そういうの乗り越えていけばほぼ誰でも腕前はあげられると思う
440: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 08:22:31.57 ID:Ruofs9A5M
上がりにくくていいからもう少し割れにくくしてほしいな
メーター戻すのが面倒
メーター戻すのが面倒
441: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 09:40:53.28 ID:t4CGPpGxd
めんどうでもやっちゃうけどね
442: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 09:49:35.79 ID:sNjP0cG20
割れたのを戻す時に苦労が少なくなってて成長を感じる
443: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 09:51:28.02 ID:bbvro8850
まあ、やりこみ要素的なもんだよな
たぶん仕事してなかったら延々と出来る
たぶん仕事してなかったら延々と出来る
444: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 12:37:27.96 ID:YG6D5rW+d
流石にそれはない
446: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 13:24:52.03 ID:bbvro8850
>>444
まじめか
まじめか
445: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 13:22:42.98 ID:F5j2KaQrr
750時間でXいけて
今1600時間(毎週10時間プレイくらい)
ホコヤグラ2250±150
アサリエリア2100±150
瞬間最高は2430
うーんどうなんだ
今1600時間(毎週10時間プレイくらい)
ホコヤグラ2250±150
アサリエリア2100±150
瞬間最高は2430
うーんどうなんだ
452: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 14:59:34.93 ID:BAbMdoZM0
2300時間でS+1が最高
おまえらみんなニュータイプだとしか思えん
おまえらみんなニュータイプだとしか思えん
453: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 15:15:31.88 ID:EwgqadRSd
上達具合に差が出るのが普通だしな
455: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 16:13:03.38 ID:23TGszu00
年齢にも差があるしな
456: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 16:25:28.15 ID:uyEXeoXH0
1の時1500時間くらいやってS+だったけどこっちはサーモンばっかやってランク35の1番高いのでA-。サーモンラン3324回やってた
478: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/28(土) 06:16:06.45 ID:LkgpHRZZ0
今まで、A-からAを行き来して、A +に行ったら喜んでたんだけど、今やs +
Sにもよく落ちるけど、ヒビ入りつつもs +には戻る事ができるようになった。
あんなに苦戦してたのに人間慣れるもんだなーとしみじみ思う。
プレイ時間増やしてXまで頑張るぞい!
Sにもよく落ちるけど、ヒビ入りつつもs +には戻る事ができるようになった。
あんなに苦戦してたのに人間慣れるもんだなーとしみじみ思う。
プレイ時間増やしてXまで頑張るぞい!
454: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2020/03/27(金) 16:11:20.81 ID:RnwevYgvr
ワイは1と2合わせて4000時間やってて計測うまくいっての23やで…
ガチマでもサモラでも素でバカなんだろうなって奴多いもんな
最高レート帯でもそういう輩が多過ぎる
Sは障碍者のSwww
S+もそんな障害者みたいな立ち回りで来れるの!?ってびっくりするしな